日本のレジャー施設の素晴らしさを視察レポートで掘り起こす「レジャー見聞録」

レジャー見聞録へようこそ日本のレジャー施設の素晴らしさを視察レポートで掘り起こすサイトです

現在の視察数:施設数295か所レポート509個 です

最近行った施設New Report

2023/11/12
NO.509 アクアパーク品川「イルカショーの時間は他の施設がじっくり見れる」NEW
2023/11/11
NO.508 富士急ハイランド「遊園地の評価基準は「絶叫+楽しさ>利用料」
2023/11/10
NO.507 よみうりランド「関東最大級の宝石イルミネーションにiphone一桁で挑む」
2023/11/10
NO.506 サンリオピューロランド「史上最大の難関へ立ち向かえ!!」
2023/11/10
NO.505 西武園ゆうえんち「リニューアルしても仕掛けが増えても大事なのは人の力!!」
2023/11/09
NO.504 東京ディズニーシー「3年ぶりの冒険とイマジネーションの海でした」
2023/11/08
NO.503 東京ディズニーランド「40周年・クリスマス・新エリアと見どころ満載の一日」
2023/11/07
NO.502 スパリゾートハワイアンズ「オフィシャルホテルはやっぱり素晴らしい」
2023/11/06
NO.501 サンシャイン水族館「生き物は普遍の集客コンテンツ」

» それ以前のレポート

年別にレポートをまとめたものはこちらです

施設種類別視察記録Report Archives

20周年企画World DisneyLand Trip

独りでディズニーランドがある世界のディズニーリゾートを一気に回る旅

この他の視察施設はこちらからご確認ください→20周年企画

レジャー見聞録へようこそAbout this website

レジャー見聞録は日本のレジャー施設の素晴らしさを視察レポートで掘り起こすサイトです

レジャー施設は不要不急の外出目的地の代表のような場所です。しかし、行くことで自分の身の回りの人たちとのコミュニケーションを良好なものにしてくれるところでもあります。また自身の精神的な開放にも大きく役に立つものでもあります。

このサイトを運営するにあたり管理人は「三つの自」を課しています。

  • “自分”で足を運び記録する
  • “自腹”で見に行く
  • 記録は必ず“自作”する
このため視線はいつも男目線になってしまうことはご了承ください。 皆さん自身の自由な使い方でお楽しみください。
このレジャー施設はこんな特徴があるとか、こんな楽しみ方ができるんだ・・・という

レジャー施設に行きたくなる気持ちを皆様に持ってもらえればいいと思っています。

読後記など皆様のコメントは管理人にとても励みになりますので、お気軽にコメント欄にお書きください。 皆さまの楽しいレジャー施設ライフの一助になれるように精進していきますので、どうぞお楽しみください。

管理人からご案内というか言い訳

管理人はwebsiteの構築知識に精通していません

このサイトはCMSを利用していますが、管理人はCMSに対して知識が精通しておりません。見づらい点などはご了承ください。何かアドバイスを頂ける方がおりましたらコメント欄にご自由にお書きください。
視察レポートは当日に感じたことを管理人の主観で書いておりますので、運営側の意向と違う場合もありますがご了承ください。

コロナ禍前のレポートは今と違うものもあります

コロナ禍前のものは現在とは運営内容が変わっている可能性があります。日付を確認の上その当時の内容であることをご了承ください

お問い合わせCONTACT

レポート内のコメント欄に記載するか、メールフォームにてお送りください
メールフォームはこちら→ レジャー見聞録のメールフォーム
以下サイト情報は外部サイト「サービスサイエンスファクトリー」のリンクよりご確認ください
管理人プロフィール
管理人の業務実績
請負業務内容
管理人著作本