コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

レジャー見聞録

  • Home
  • 視察レポート
    • テーマパーク・遊園地
    • 商業施設
    • 動物園・水族館
    • 博物館・美術館
    • イベント施設・競技場
    • 歴史遺産施設
    • 催事・お祭り
    • 旅・街・乗り物など
    • 営業終了施設の視察記録
  • お気に入り施設
    • 独りで一気に世界のDisneyLandを巡る旅
    • 東京ディズニーランド
    • 東京ディズニーシー
    • ユニバーサルスタジオジャパン
    • ハウステンボス
    • 八景島シーパラダイス
    • アクアパーク品川
    • 鴨川シーワールド
  • 掲載施設詳細情報
  • 管理人の紹介
    • 管理人業務経歴
    • 管理人著作本
  • ソリューション
    • 実地調査同行or実地調査代行
    • ベンチマーク調査
    • 覆面調査
    • 施設情報の提供
    • 文章執筆
    • 講演会活動依頼
    • 環境映像制作
    • 研修映像制作
    • 撮影映像編集
  • お問合せ
  • 管理会社web site

2009年

  1. HOME
  2. 2009年
ハウステンボス
2009-11-21 / 最終更新日時 : 2020-11-21 管理人 テーマパーク・遊園地

独りでも楽しい光の王国。。。初日

NO.302 ハウステンボス 視察日時 2009年11月21日 到着まで 今年も辛い季節がやってきた。イルミネーション&クリスマスのシーズン。 レジャー施設にとっては年間でも屈指の稼ぎ時のシーズンであちこちでクリスマスイ […]

リバーウォーク北九州
2009-11-08 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 レジャー施設視察レポート

盛りだくさんなショッピングモール

NO.301 リバーウォーク北九州   視察日時 2009年11月 8日 到着まで 小倉城を目指して車でひた走ってきましたが、駐車場がわからず小倉城を見ながらウロウロしていると「P」の文字が飛び込んできました。 […]

小倉城
2009-11-08 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 レジャー施設視察レポート

一人で来ても楽しい・・・と見栄を張る・・・in小倉

NO.300 小倉城 視察日時 2009年11月 8日 到着まで 歴史ブームと叫ばれるようになってからずいぶん経ちますが、未だ熱は冷めないようです。 NHKの天地人を見ても今をときめく若手俳優がたくさん出ていて、時代劇特 […]

スタジアムやイベントホールなどのレジャー施設
2009-11-07 / 最終更新日時 : 2019-05-07 管理人 レジャー施設視察レポート

(天然)エレクトリカルパレード・・・in臼杵

NO.299 臼杵竹宵祭り     視察日時 2009年11月 7日 到着まで 地方都市に住むようになってからいつかは行きたいなと思っていたのが「お祭り」です。 実家が新興住宅地にあったこともあり、何か歴史的な […]

海響館
2009-10-31 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 レジャー施設視察レポート

海を渡ってすぐの施設に立ち寄り!!

NO.298 海響館 視察日時 2009年10月31日 到着まで 関門海峡の門司港からは本州がとても近くに見えます。 船で時間にして10分、料金も390円。 せっかくここまで来たのだから、今度は本州の施設も見ておこう!? […]

海峡ドラマシップ
2009-10-31 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 レジャー施設視察レポート

ついでに来てしまった。。。

NO.297 海峡ドラマシップ   視察日時 2009年10月31日 到着まで 衝突した護衛艦の係留場所のすぐ隣に、レトロで賑わう門司港にしてはちょっと近未来風な建物が見えました。どうやらここは博物館のようなの […]

スタジアムやイベントホールなどのレジャー施設
2009-10-31 / 最終更新日時 : 2019-05-07 管理人 レジャー施設視察レポート

何となく乗る。。。これがまた気持ちいい!!

NO.296 やまぎんレトロライン「潮風号」 視察日時 2009年10月31日 到着まで 関門海峡で護衛艦と韓国船が衝突したというニュースがテレビを駆け巡った週末。 船は門司に係留されているとの情報があり、やじうま根性む […]

ららぽーと新三郷
2009-10-23 / 最終更新日時 : 2020-11-22 管理人 レジャー施設視察レポート

でかい・・・そして斬新

NO.295 ららぽーと新三郷   視察日時 2009年10月23日 到着まで 久々に帰京した。今日はオープン時の賑わいをテレビで見て以来、帰京したときには必ず行こうと思っていた“ららぽーと新三郷”に向かいました。 本家 […]

熊本城
2009-10-03 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 レジャー施設視察レポート

リニューアル直後に行きました

NO.294 熊本城 視察日時 2009年10月 3日 到着まで 折しも世の中歴史ブーム。 今年の大河ドラマも主演俳優の知名度に加えてこんなブームが後押ししているようで人気があるみたいですが、歴史といえばお城??と勝手に […]

肥前夢街道
2009-09-27 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 テーマパーク・遊園地

15年前に来ておけば・・・

NO.293 肥前夢街道   視察日時 2009年 9月27日 到着まで 今から15年くらい前に会社で視察に行くことになった際に候補になりながら結局ボツになった施設があった。それが肥前夢街道。江戸時代にタイムトリップした […]

マリノアシティ福岡
2009-09-12 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 レジャー施設視察レポート

観覧車最後の日が来る前に・・・

NO.292 マリノアシティ福岡 視察日時 2009年 9月12日 到着まで 自分でまいた種とはいえ、足を負傷してしまった。なんと靱帯。。。杖を突きながら医者に行ったところ回復はそこそこ順調とのことで、何とか自分の足で歩 […]

海きらら
2009-07-26 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 レジャー施設視察レポート

オープン日マニア見参!!

NO.291 海きらら     視察日時 2009年 7月26日 到着まで 久々に新規施設オープンの情報を聞きつけた。長崎県は佐世保に水族館ができるという。名前は「海きらら」。自宅の近所にある水族館は「うみたまご」。。。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

レジャー見聞録のQRコード

レジャー見聞録
レジャー見聞録QRcode

運営会社
サービスサイエンスファクトリー
〒874-0920
大分県別府市北浜3-1-11-305

レジャー見聞録 FB

Facebook page
レジャー見聞録

QR Code

レジャー見聞録MovieArchives

Youtube

最近見に行った施設

八幡竈門神社
我が街のレジャー施設(その1)@八幡竈門神社
2021-01-05
“食いバーサル”なクリスマス@ユニバーサルスタジオジャパン
2020-12-14
清水寺
京都の人気スポットに行く@清水寺
2020-12-13
嵯峨野トロッコ列車
嵯峨野トロッコ列車に乗る@嵯峨野観光鉄道
2020-12-12
太秦映画村
「U-style」は成功の近道か?@東映太秦映画村
2020-12-12
ひらかたパーク
遊園地のイルミネーション集客は珍しい!?@ひらかたパーク
2020-12-11
しまんトロッコ
四国の観光列車の旅@しまんトロッコ
2020-11-08
桂浜水族館
自虐ネタと水槽以外に大注目@桂浜水族館
2020-11-07
金比羅宮
笑顔でしあわせ、こんぴらさん!!@金比羅宮
2020-11-07
高知城
土佐の国のためのお城@高知城
2020-11-06



Copyright © レジャー見聞録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 視察レポート
    • テーマパーク・遊園地
    • 商業施設
    • 動物園・水族館
    • 博物館・美術館
    • イベント施設・競技場
    • 歴史遺産施設
    • 催事・お祭り
    • 旅・街・乗り物など
    • 営業終了施設の視察記録
  • お気に入り施設
    • 独りで一気に世界のDisneyLandを巡る旅
    • 東京ディズニーランド
    • 東京ディズニーシー
    • ユニバーサルスタジオジャパン
    • ハウステンボス
    • 八景島シーパラダイス
    • アクアパーク品川
    • 鴨川シーワールド
  • 掲載施設詳細情報
  • 管理人の紹介
    • 管理人業務経歴
    • 管理人著作本
  • ソリューション
    • 実地調査同行or実地調査代行
    • ベンチマーク調査
    • 覆面調査
    • 施設情報の提供
    • 文章執筆
    • 講演会活動依頼
    • 環境映像制作
    • 研修映像制作
    • 撮影映像編集
  • お問合せ
  • 管理会社web site
PAGE TOP