コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

レジャー見聞録

  • Home
  • 視察レポート
    • テーマパーク・遊園地
    • 商業施設
    • 動物園・水族館
    • 博物館・美術館
    • イベント施設・競技場
    • 歴史遺産施設
    • 催事・お祭り
    • 旅・街・乗り物など
    • 営業終了施設の視察記録
  • お気に入り施設
    • 独りで一気に世界のDisneyLandを巡る旅
    • 東京ディズニーランド
    • 東京ディズニーシー
    • ユニバーサルスタジオジャパン
    • ハウステンボス
    • 八景島シーパラダイス
    • アクアパーク品川
    • 鴨川シーワールド
  • 掲載施設詳細情報
  • 管理人の紹介
    • 管理人業務経歴
    • 管理人著作本
  • ソリューション
    • 実地調査同行or実地調査代行
    • ベンチマーク調査
    • 覆面調査
    • 施設情報の提供
    • 文章執筆
    • 講演会活動依頼
    • 環境映像制作
    • 研修映像制作
    • 撮影映像編集
  • お問合せ
  • 管理会社web site

京都府

  1. HOME
  2. 地域別
  3. 近畿
  4. 京都府
六堂珍皇寺
1997-11-07 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 京都府

六堂珍皇寺 (Rokudouchinnouji)

TEL 075-561-4129 住所 〒605-0811 京都府京都市東山区 大和大路通四条下る四丁目小松町595 URL http://www.rokudou.jp/ 入場料 大人600円 中学生400円 小学生30 […]

鞍馬寺
1997-10-24 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 京都府

鞍馬寺(Kuramadera)

鞍馬寺は日本の京都府京都市左京区鞍馬本町に所在する寺である。1949年までは天台宗に属したが、以降、独立して鞍馬弘教総本山となっている。山号は鞍馬山(くらまやま)。鑑真の高弟・鑑禎(がんてい)によって開山されたという。本 […]

貴船神社
1997-10-24 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 京都府

貴船神社(Kihunezinzya)

京都府京都市左京区にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(下八社)の一社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。全国に約450社ある貴船神社の総本社である。地域名の貴船「きぶね」とは違い、水神であることから濁ら […]

伏見稲荷
1997-07-18 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 京都府

伏見稲荷 (Fushimi inari)

地図(GoogleMAP) 視察履歴 山登りも堪能しましょう@伏見稲荷大社 (2017年5月28日)

平安神宮
1997-07-07 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 京都府

平安神宮(Heianjingu)

地図(GoogleMAP) 視察履歴 文化施設もつらいよ!?@平安神宮 (2016年5月15日)

平等院鳳凰堂
1997-07-07 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 京都府

平等院鳳凰堂(Byoudouin-Hooudo)

地図(GoogleMAP) 視察履歴 究極格差社会の遺産を見る@平等院鳳凰堂 (2016年5月14日)

二条城
1997-07-07 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 京都府

二条城(Nijo-Castle)

  二条城は、京都市中京区二条通堀川西入二条城町(かつての山城国葛野郡)にある、江戸時代に造営された日本の城。正式名称は元離宮二条城。京都市街の中にある平城で、後述する足利氏、織田氏、豊臣氏、徳川氏によるものがあるが、現 […]

東寺
1997-07-07 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 京都府

東寺(Toji)

地図(GoogleMAP) 視察履歴 文化財とレジャー施設を比較するin京都 (2013年3月20日)

三十三間堂
1997-07-07 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 京都府

三十三間堂(sanjusangendo)

三十三間堂は京都府京都市東山区三十三間堂廻町にある仏堂。建物の正式名称は蓮華王院本堂。同じ京都市東山区にある天台宗妙法院の境外仏堂であり、同院が所有・管理している。元は後白河上皇が自身の離宮内に創建した仏堂。本尊は千手観 […]

梅小路SL館
1997-07-07 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 京都府

梅小路SL館 (Umekoji-SLmuseum)

京都鉄道博物館の開業に伴い、2015年8月30日で閉館 視察履歴 鉄な気分にどっぷり・・・in京都 (2013年3月21日)

京都鉄道博物館
1997-07-07 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 京都府

京都鉄道博物館 (Kyoto Railway Museum)

  京都鉄道博物館(英語:Kyoto Railway Museum)は、京都府京都市下京区観喜寺町に、2016年4月29日に開館した鉄道博物館である。西日本旅客鉄道(JR西日本)および公益財団法人交通文化振興財団が運営す […]

太秦映画村
1997-06-09 / 最終更新日時 : 2020-12-20 管理人 テーマパーク・遊園地

東映太秦映画村(Toei Uzumasa eigamura)

東映太秦映画村は、京都市右京区太秦東蜂岡町にある映画のテーマパーク。日本に於けるテーマパークの先駆けといわれる。東映京都撮影所の一部を分離し、巨大映画アミューズメント施設として一般公開した。 TEL 075-864-77 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

レジャー見聞録のQRコード

レジャー見聞録
レジャー見聞録QRcode

運営会社
サービスサイエンスファクトリー
〒874-0920
大分県別府市北浜3-1-11-305

レジャー見聞録 FB

Facebook page
レジャー見聞録

QR Code

レジャー見聞録MovieArchives

Youtube

最近見に行った施設

八幡竈門神社
我が街のレジャー施設(その1)@八幡竈門神社
2021-01-05
“食いバーサル”なクリスマス@ユニバーサルスタジオジャパン
2020-12-14
清水寺
京都の人気スポットに行く@清水寺
2020-12-13
嵯峨野トロッコ列車
嵯峨野トロッコ列車に乗る@嵯峨野観光鉄道
2020-12-12
太秦映画村
「U-style」は成功の近道か?@東映太秦映画村
2020-12-12
ひらかたパーク
遊園地のイルミネーション集客は珍しい!?@ひらかたパーク
2020-12-11
しまんトロッコ
四国の観光列車の旅@しまんトロッコ
2020-11-08
桂浜水族館
自虐ネタと水槽以外に大注目@桂浜水族館
2020-11-07
金比羅宮
笑顔でしあわせ、こんぴらさん!!@金比羅宮
2020-11-07
高知城
土佐の国のためのお城@高知城
2020-11-06



Copyright © レジャー見聞録 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 視察レポート
    • テーマパーク・遊園地
    • 商業施設
    • 動物園・水族館
    • 博物館・美術館
    • イベント施設・競技場
    • 歴史遺産施設
    • 催事・お祭り
    • 旅・街・乗り物など
    • 営業終了施設の視察記録
  • お気に入り施設
    • 独りで一気に世界のDisneyLandを巡る旅
    • 東京ディズニーランド
    • 東京ディズニーシー
    • ユニバーサルスタジオジャパン
    • ハウステンボス
    • 八景島シーパラダイス
    • アクアパーク品川
    • 鴨川シーワールド
  • 掲載施設詳細情報
  • 管理人の紹介
    • 管理人業務経歴
    • 管理人著作本
  • ソリューション
    • 実地調査同行or実地調査代行
    • ベンチマーク調査
    • 覆面調査
    • 施設情報の提供
    • 文章執筆
    • 講演会活動依頼
    • 環境映像制作
    • 研修映像制作
    • 撮影映像編集
  • お問合せ
  • 管理会社web site
PAGE TOP