沖縄フルーツランド(okinawa fruitsland)
看板がど派手なので車で行けばすぐわかる施設。最近はインバウンド客に試食のパイナップルを食い荒らされたなどの被害もあるらしい(笑)。食べ物の試食ももちろんですが、鳥や蝶など沖縄固有種を見ることもできます。 TEL 0980 […]
ラクテンチ(rakutenchi)
ラクテンチは大分県別府市の立石山中腹にある遊園地。別府市内を一望できる山上にあり、平野部からケーブルカーで移動して入園するという変わった施設(車で迂回すればケーブルカーは使わなくても大丈夫)。アヒル競争という名物アトラク […]
グリーンランド(greenland)
グリーンランドは、熊本県荒尾市にある九州最大級のレジャーランドである。総面積300万平方メートルの広大な敷地には、遊園地の他にゴルフ場、ホテル、温泉、ショッピングモールなども併設されており、これらをグリーンランドリゾート […]
ハウステンボス(Huistenbosch)
1994年開業の九州最大のテーマパーク。その巨大さゆえに経営不振に何度も陥ったが、現在は九州地区で最も稼ぐテーマパークに変貌。最近はVR技術やロボットなどの先端技術を導入した運営も評判がいい施設です。昔からあるチューリッ […]
肥前夢街道(Hizenyumekaido)
元祖忍者村 嬉野温泉 肥前夢街道は、佐賀県嬉野市の嬉野温泉にある17世紀の長崎街道を再現した忍者体験テーマパーク(忍者村)である。 TEL 0954-43-1990 住所 〒843-0302 佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲 […]
ニューレオマワールド(Newreomaworld)
ニューレオマワールド(NEW REOMA WORLD)は、香川県丸亀市綾歌町にあるテーマパークである。かつてはレオマワールドの名称で運営されていた。2004年(平成16年)4月11日に現在の名前でリニューアル開園。201 […]
みろくの里(Mirokunosato)
みろくの里は、広島県福山市藤江町にある遊園地、テーマパーク、総合レジャー施設。映画の撮影現場として有名である。現時点では広島県内で唯一の遊園地である TEL 084-987-3280 住所 〒720-0313 広島県福山 […]
ポルトヨーロッパ(PortoEurope)
黒潮市場という商業施設との併設し施設。黒潮市場はインバウンドを中心にドンドン集客している施設。一方でポルトヨーロッパはフリーゲートにするなどの施策は講じているものの徐々に寂しい雰囲気になりつつある感じ。もともとヨーロッパ […]
ユニバーサルスタジオジャパン(Universal Studio Japan)
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(英称:Universal Studios Japan、英略:USJ)は、大阪府大阪市此花区に所在するテーマパークである。運営元は合同会社ユー・エス・ジェイ。 TEL 0570-200-6 […]