5周年イベント中!!
NO.249 ユニバーサルスタジオジャパン 視察日時 2006年 3月11日 到着まで いつもディズニーリゾートと比較され、とかく悪いイメージにたとえられてしまうことが多いように感じるユニバーサルスタジオジャパン(USJ […]
大阪気質のヴァーチャル商店街!?
NO.248 道頓堀極楽商店街 視察日時 2006年 3月 9日 到着まで 小雨降る中大阪で業務をしているうちにちょっと空き時間ができた。まずは喫茶店を探そうかなと道頓堀を歩いていると、なにやら声がする。 声の先をたどっ […]
オープン日にやってきました
NO.247 湯巡り万華郷 視察日時 2006年 2月26日 到着まで 寒い・・・と思ったら・・暖かい・・・今年の冬は極端な日が続く。そんな今年のレジャー施設でオープンラッシュが目立つのが「スパハウス」。火付け役は都心の […]
1周年を迎えました。
NO.246 東京パン屋ストリート 視察日時 2006年 2月25日 千葉県の巨大ショッピングセンター「東京BAYららぽーと」。この中に一年前できた「パン」をテーマにしたフードパーク“東京パン […]
キャンプ!キャンプ!キャンプ!
NO.245 ライフガレージRVショー2006 in 幕張メッセ 視察日時 2006年 2月 12日 到着まで ある人からチケットをいただきまして、本日は幕張メッセで開催されている「ライフガレージRVショー2006」とい […]
携帯電話のショールームを見に来ました。
NO.224 KDDI デザイニングスタジオ 視察日時 2005年 4月 2日 到着まで 携帯電話というのは不思議な商品だと思う。 まずは値段、発売当初は3万円以上するものでも、1年と経たずに1円とかで売られてしまう。 […]
万博前の中京地区テーマパーク
NO.221 ラグナシア 視察日時 2004年 11月 23日 到着まで 愛・地球博で盛り上がる名古屋地区。東京や大阪はお寒いニュースが多い昨今にあって、名古屋地区だけは景気のよい話が多い感じがします。 そんな中、愛・地 […]
博覧会の最終日はこんな感じ!!
NO.220 浜名湖花博 視察日時 2005年 10月 11日 到着まで 大阪の万博は何となく理解できました。来年は「愛・地球博」なんですが、その前に本日で終了の博覧会があった。 その名は「浜名湖花博」。 博覧会というの […]
日本一贅沢なプールに浸かる。。。
NO.217 富士急ハイランド 視察日時 2004年 8月 22日 到着まで 未だ夏盛りという感じではあるが、もうプールが終わってしまう施設がある。 毎年施設候補にあげながらも、なぜかいつもいけなかった施設、それが「富士 […]