TeamLABありがとう!!@宇佐神宮

NO.375


宇佐神宮

宇佐神宮


日時 2018年11月 5日


宇佐神宮は居住県である大分県が全国に誇れる数少ない神社です。全国の八幡宮の頂点に君臨する神社。奈良時代には度々朝廷の政策にも関与するという歴史がある神社です。

そんな宇佐神宮でteamLABがイルミネーションの演出をするという話を聞きつけました。そもそも年始でもない限り夜に神社に行くことはないし、初詣は人混みに流されているような状態なので、夜の神社を堪能できる機会はそうはありません。

気がはやったのか?時間を読み間違えたのか?到着したのは日暮れ前。。。開始時間までまだ2時間近くあります。

ちなみに今日のイベントは「光の祭」というタイトルがついています。


宇佐神宮


宇佐神宮は非常に広い施設なのですが、お参りに使う参道から本殿までを利用してライトアップされるそうです。

表参道に車を止めて参道を進んでいきます


宇佐神宮宇佐神宮


入口の鳥居をくぐり、「神橋」と呼ばれる橋を渡り、会場に向かいます。

いつもはテキ屋さんであふれているこのエリアも今日は静か。夕日が河面に反射してものすごくパワーをもらえるような雰囲気です。


宇佐神宮宇佐神宮


この先の大鳥居からが宇佐神宮の聖域。鳥居の先が「下馬場」になっています。


宇佐神宮


この先が会場ですが、17時ごろから人が増え始めて、18時の開始30分前にはチケット売り場に列ができます・・・さらにチケットを購入後には、入場待ちの列に並び・・・かなりの人出です。


宇佐神宮宇佐神宮


日が暮れると神社に入る前に清める「手水舎」もライトアップ。今回のイベントの大元の「国民文化祭2018」もライトアップされていよいよ入場時間の18時となりました。


宇佐神宮宇佐神宮


改札を抜けると・・・まずは色が定期的に変わる大きな球体に遭遇します。直径は150センチくらいあるんでしょうか?大人が隠れるくらいのサイズです。

もちろんこの辺りはすでにスマホ片手にインスタ狙いの方がたくさん・・・

その先にある「祓所(皇室の方など上流階級の方が手を洗うところ)」もライトアップされているのでこの辺りは大混雑。とっても不思議な感覚な場所になりました。

スマホで撮ることも想定されているようで、デジカメで撮ってもスマホで撮っても同じくらいの画質になるような照度を考えているようです。さすがteamLAB・・・裏切りませんねぇ・・・・


宇佐神宮宇佐神宮宇佐神宮


こうしたライトアップのLEDも地面に見えるんですが、かなり大きなサイズのLEDです。また足元にも照明用のLEDなんかあって安全への配慮もあったりします。


宇佐神宮宇佐神宮宇佐神宮

宇佐神宮宇佐神宮


球体のようなオブジェもきれいですが、LEDでライトアップされる樹木もきれいです。こうして光を当てるとなんか別世界な感じです


宇佐神宮宇佐神宮


そして、もともと神社にある建物類も全く違う印象に見えるから不思議です


宇佐神宮宇佐神宮宇佐神宮


さて、入口から本殿につながる通路と階段がイルミネーションの場所ですが、さすがに本殿内はイルミネーションはなくて通常の照明だけです。

それでも夜にライトアップされた神社の朱塗りの柱とかはとても威厳がありますね。「暗闇に浮かび上がる」というのはこういうことを言うんでしょうね。


宇佐神宮宇佐神宮宇佐神宮宇佐神宮


さて本堂は一番高いところにあり、帰りは同じ道を下ることになります。

下りの光景も上りの時とは違ってきれいです。当然帰りも皆さん“全員歩きスマホ”状態です。


宇佐神宮宇佐神宮宇佐神宮宇佐神宮


最初に見えた球体も上から見ると全く雰囲気が違っていいですね。

という感じで上りも下りも楽しめるというのが素晴らしいところです。

さすがteamLABです。ライトアップを見た人がどのように記憶や記録にとどめるか?実によく考えていますね。変な代理店が入ったらこんなのきっと台無しです。


宇佐神宮


時間にして30分くらいでしたが、500円払う価値はあり!!おみくじも大吉だったし宇佐神宮最高です。


宇佐神宮


最後ですが、昨今物議をかもした宇佐神宮の有料トイレ計画。結局強制徴収ではなく気持ちということで決着したらしいのですが、こんな感じです。個人的には文化施設のトイレが有料でもおかしいとは思いませんが・・・


宇佐神宮宇佐神宮宇佐神宮宇佐神宮


地元大分でこんな体験ができるとは・・・来てよかったです!!

視察記録

宇佐神宮

宇佐神宮は大分県宇佐市にある神社。式内社(名神大社3社)、豊前国一宮、勅祭社。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。全国に約44,000社ある八幡宮の総本社である。石清水八幡宮・筥崎宮(または鶴岡八幡宮)とともに日本三大八幡宮の一つ。古くは八幡宇佐宮または八幡大菩薩宇佐宮などと呼ばれた。また神仏分離以前は神宮寺の弥勒寺と一体のものとして、正式には宇佐八幡宮弥勒寺と称していた。現在でも通称として宇佐八幡とも呼ばれる。
TEL 0978-37-0001
住所 〒872-0102 大分県宇佐市南宇佐2859
URL http://www.usajinguu.com/
入場料 なし
開園時間 5時30分~21時(4月~9月)、6時~21時(10月~3月)
アクセス JR日豊本線 宇佐駅から

地図(GoogleMAP)

天気予報(ハリテンより)

視察履歴

2018/11/05
TeamLABありがとう!!@宇佐神宮 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です