光の王国2018ver@ハウステンボス
NO.390 ハウステンボス 日時 2018年11月25日 ハロウィンの盛り上がりもあっという間に終わって、今度はクリスマスの時期になりました。クリスマスそのものをイメージさせるイベントというのはあまり多くないのですが、 […]
ノーベル賞を取った博士の意気込みで運営する水族館@海きらら
NO.391 海きらら 日時 2018年11月25日 ここに来るのも久しぶり。前回は“海きらら”としての開業日だった気がする。正式名称は「九十九島水族館」。かつては新婚旅行の場所として栄えた西海国定公園内にある施設。 ハ […]
TeamLABありがとう!!@宇佐神宮
NO.375 宇佐神宮 日時 2018年11月 5日 宇佐神宮は居住県である大分県が全国に誇れる数少ない神社です。全国の八幡宮の頂点に君臨する神社。奈良時代には度々朝廷の政策にも関与するという歴史がある神社です。 そんな […]
2018年最大の後悔・・・@アドベンチャーワールド
NO.377 アドベンチャーワールド 日時 2018年10月14日 中国での仕事を始めてもう3年が経ちました。今、コンサルしている施設とよく似た施設なので行かなければと思いつつ・・・交通アクセスの面でいつも尻込みしていた […]
行きつくところに行きついた?楽しさMAXハロウィンホラーナイト@USJ
NO.387 ユニバーサルスタジオジャパン 日時 2018年10月13日 今年もこの時期がやってきました。ハロウィン・・・。今年のUSJのハロウィンはいろんなメディアに取り上げられています。 今年のテーマは「ゾンビdeダ […]
久々に来るとリゾートになっていた@ナガシマスパーランド
NO.389 ナガシマスパーランド 日時 2018年10月12日 これまた実に久しぶりに来ました。14年ぶりです。中京地区最大のレジャー施設。2017年のアメリカAECOM社のランキングでは世界19位。ナガシマスパーラン […]
人生初のお伊勢参り@伊勢神宮
NO.388 伊勢神宮 日時 2018年10月11日 基本的に神社仏閣巡るの結構好きなのですが、いまだ行ったことがなかったのがここ。 今回名古屋に行く機会ができたので、せっかくなので“お伊勢参り”してきました。 まずは外 […]
パイレーツサマーバトルだけ見に来ました@東京ディズニーシー
NO.386 東京ディズニーシー 日時 2018年 9月 2日 TDRに行くときには時間があれば必ず両方行くようにするのですが、今回はその両方とも非常にコスパが悪い。しかも今日の目的はただ一つ。明日までの 「パイレーツサ […]
ギリギリ夏祭り@東京ディズニーランド
NO.385 東京ディズニーランド 日時 2018年 9月 1日 猛暑が続いていましたが、不思議なものでカレンダーが9月になった途端ちょっと涼しくなったりと気まぐれな天気になりました。 今日は夏イベントの最後を見るために […]
昼も夜も、子供も大人もの秘密@ハウステンボス
NO.384 ハウステンボス 日時 2018年 8月 5日 ハンステンボスの夏の名物といえば「水の王国」。今年も季節がやってきました。昨年よりもパワーアップして登場ということで本日も炎天下の中やってきました。 駅に到着し […]
猛暑の日は水かけに限る@ユニバーサルスタジオジャパン
NO.383 ユニバーサルスタジオジャパン 日時 2018年 7月31日 今日は朝から出動です。もうすでに30度を超えて猛暑日確定の日です。 夏のUSJはずぶ濡れイベント満載で今日はできるだけ満喫しようと思います。 駅前 […]
年パスの恩恵!!夜だけ参上@ユニバーサルスタジオジャパン
NO.382 ユニバーサルスタジオジャパン 日時 2018年 7月 30日 夏の暑さは年々激しくなりますね。我が家もとうとうエアコンを入れました(今までなかったんかい?!という声も多かった)。「外に出るのはできるだけ控え […]