元祖ドーム施設
No.0100
東京ドーム
印象に残ったもの「元祖」
視察日時 2001年 11月 3日
到着まで
上野動物園はすっかり雨天になってしまいました。朝から視察に来ていて正解でした。というより、今日はこの後があるので朝から行っていたのですが・・・。
今日の次なるターゲット(というかメインターゲット)は東京ドームです。東京ドームは上野動物園より有名かもしれませんね・・・この辺どっちが有名かいつか調べてみたい気もします。
さてさて、東京ドームは野球場ですが、ドームという特殊な構造を持っているためいろんなイベント会場に使われます。格闘技、コンサート、マニアックなところでは中古車販売会場等々・・・。
で、今日はもちろん格闘技。3月に続いて「PRIDE」の観戦です。実は3月の試合で惨敗した桜庭和志のリベンジマッチ・・・ってどうでも良いので先に進みましょう。
最寄りの駅はJRでは「水道橋」です。地下鉄だと「後楽園」が最寄り駅です。
後楽園駅は営団丸の内線の後楽園駅は大きなビルの2階です。でも地下鉄ですからね・・・。
水道橋駅からは歩道橋を渡り、後楽園名物の黄色いビルと青いビルを通過します。青いビルの中にはこれまた格闘技ファンの殿堂「後楽園ホール」があります。まぁこの施設はまたいつか・・・!!
そして、このビルの向かいに昨年オープンしたのが、東京ドームホテル。非常に高くて大きなホテルです。中には飲食施設など一人で来た人はとても入れそうもないお店がたくさんあります。早く一緒に行ける人を見つけなければ・・・親のプレッシャーもあるし・・・。
水道橋からは歩道橋を登って、ビルの間の狭い道を馬券を買いに来ているおじさん達をかき分け進まなければなりません。
さらに格闘技会場独特のガタイの良いダフ屋サンなどが大挙していますので、試合開始直前は大混雑になります。また試合終了後も大混雑です。その点地下鉄の後楽園は駅から専用通路があり、そのままドームに直行できるので、方向音痴な方や人混みが嫌いな人(が来るわけないか?)は地下鉄の方がお奨めですね。
さてさて東京ドームの周囲は非常に賑やかです。ホテルにビル2つ、さらには後楽園遊園地などもあり、これら全部ひっくるめて「東京ドームCITY」と呼ぶようです。
そんなわけで、非常に大きな案内所がありまして、ここではホテルのことも遊園地のこともドームのことも何でも教えてくれます。
いくらお姉さんがきれいだからといって、携帯の電話番号などは教えてくれませんので・・・あしからず・・・?
東京ドームは入口が2階部分より上になっています。1階は搬入や搬出、はたまた関係者用の駐車場のエリアになっています。フロアはきれいなコンクリートタイル張りなんですが、雨に濡れると結構滑ります。ブーツやサンダルの女性は注意して下さい。小生の底がツルツルのスニーカーも大変です・・・。
さて入口ですが、野球場はゲートがたくさんありますねぇ。全部で41箇所あるようです。今日は普段はグランドのところにもお客さんが入るので、この方達のために外野席の入口の一部が当てられています。
ゲートは2階部分で場内を一周しており、さらには3階、4階まであります。3階に上がる通路は水道橋側から見て左側に「ナガシマゲート」右側に「オーゲート」となっています。
ちょうど三塁側と一塁側の区分けになっています。そっかぁ長嶋さんてサードです。王さんはファーストだからかぁ??(超野球音痴なもので・・・)
今日は一番安い席なので、入口は4階の41ゲート。せっかく動物園が平坦だったのに・・・視察はやはり足が命・・・ということか・・・
場内の構成
まずはゲートから見てみましょう。東京ドームはビン・カン・ペットボトルは持ち込みが禁止です。このためまずは持ち物検査があります。ペットボトルは体の中に隠しましょう(??)
東京ドームは中の気圧を高めて天井を高くしています。このためドームの入口を開けっ放しにすると気圧が落ちてしまうので、入口は全て回転ドアです。回転ドアの定員は一人ですので、慌てないで進みましょう!!
試合前は、こうして時間があるので良いのですが、試合後は5万人が一斉に外に出るわけですから、回転ドアでは時間がかかります。このため一部のドアを開放するのですが、このときには内部の空気がものすごい勢いで外に出ます。この出口を出るときがとても楽しいのです。
この気圧で押し出すというトコロテンの気持ちを体験できる出口を使うときはちょっと注意があります。まず帽子やメガネが飛ばないように、そして傘です。安物のビニール傘くらいはぶち壊すパワーがあるので注意しましょう(体験者談)。
さて内部ですが、とっても通路が広くてきれいです。ただいわゆる「Pタイル」という奴なので傘や服に付いた水があるところは滑りますので・・・注意です。
観戦席に入るゲートはドーム内のゲートとゲートの中間くらいにあります。さらに座席を探すときには観戦席に入ったら必ず左側を探すこと。ゲートと座席の関係上左に曲がらせるようになっています(新発見!!)。
座席は全て個別シート。前の座席の後ろにはカップホルダーが付いているので、ビールを買っておけますし、ペットボトルもちゃんとおけます(持ち込み禁止だったのでは・・・?)
スタンドは1階席と2階席の二層になっています。外野席は1層ですが今日は格闘技のため利用していません。
2階席は非常に勾配が急ですので、見せたくない方はミニスカートで行くのはやめた方が良いでしょう。小生的には歓迎なんですが・・・?
しかし、この勾配をビールのタンクを担いで顔色一つ買えずに歩き回る売り子の方々のスタミナは凄いものがあります・・・。
話変わってドームのトイレは観覧席から出て、通路にあります。あまり数は多くないので早めに済ますのが得策のようです。男性トイレも休憩時間にはかなり混みますので、女性の方は半端じゃないですよ!!
そして、ドームの喫煙場所ですが、こちらは日本最初のドームですから喫煙場所を指定するだけで、煙は充満します。
サッポロドームのように喫煙室なんてあれば良いのですが、嫌煙家にとっては近寄りがたい場所になりますよ!!
休憩時間にはみなさん一斉に喫煙場所で煙草を吸いますので、その煙の量たるや・・・写真で見てもうまく伝わらないので、是非体験してみて下さい。
物販・飲食
野球というのは時間がかかるスポーツです。小生はあまり興味がないのですが、ニュース見ていても2時間以上は当たり前のようです。
しかも相手の攻撃中は何もできないわけで、当然その時間はもの食べたり・・・ということになりますよね。
というわけで、東京ドームは飲食施設は非常に充実しています。何しろ飲食施設のMAPがドーム内にあるくらいですから・・・。
基本的に売っているものはファーストフードなんですが、中には料理の鉄人の「陳健一」のお店なんて言うのまであります。
料金はというとサッカースタジアムの5割り増しくらいでちょっと高い・・・ビールも1杯800円というのは・・・ペットボトル持ってきて良かったぁ・・・!?
ちなみにドームの外もお店は充実しています。ドームの長嶋ゲートの下には飲食店がズラリと並んでいます。ドームにはいる前にこちらで食べておくのもアイデアかもしれません。こちらは庶民的な値段です。
で、今度は物販ですが、こちらもお店はドーム内外にたくさんあります。今日は格闘技の大会なのですが、野球のグッズ売場では野球のグッズが売られています。しかも格闘技関連のショップはワゴンに押しやられています。
やはりお店にも「PRIDE」があるようです。
サッカーグッズはあるわけないか・・・?
感想
基本的に作りは野球場です。当たり前ですが・・・。長い時間を過ごせるように飲食施設が充実していたりするところはいかにもって感じがします。
座席はちょっと狭くて、足が前の人の座席を突っつく感じになります。別に小生は足が長くはないのですが、その小生がこれですから、スタイルに自信のある方はやや辛いかもしれません。
やはりドームとしては先駆施設なので、後からできた施設と比較すると「もったいない!!」というところもあります。
でも、なんと言ってもドームの「元祖」は東京ドームですから機会があればまた来てみたい施設です。しかし、ショップの数は凄いなぁ・・・。
TEL | 03-5800-9999 |
住所 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目3−61 |
URL | https://www.tokyo-dome.co.jp/ |
アクセス | JR総武線 水道橋駅より徒歩10分 |
地図(GoogleMAP)
天気予報(ハリテンより)
視察履歴
- 2001/11/03
- 元祖ドーム施設