冬のアトラクション
No.0123
ナガシマスパーランド
視察日時 2002年 2月 9日
到着まで
2002年に入ってから2回目の3連休になりました。前回の連休時はどこにも行けず・・・今回は意を決して中京の名門遊園地「ナガシマスパーランド」に行くことにしました。
実は仕事で近くまで来ていたので、金曜日はそのまま現地に泊まって土曜日の朝にナガシマスパーランドに移動します。名古屋からJR関西線に揺られること30分余り。桑名駅が最寄り駅です。
今度はバスに乗り換えて、再び揺られること30分あまり。やっとナガシマスパーランドに着きました。実は昨年の夏にプールの視察で来たのですが、バスはあのときの停留所の反対側に到着しました。
「??」と思ったのですが、冬の期間はどうやらこちらが入口になるようです。でもこの入口どっから見ても仮設チック・・・。駐車場の真正面のゲートなのですが、チケットブースといい・・・大丈夫かなぁ・・・?
まずは、駐車場から見てみることにしました。実はこの改札と駐車場の間には、ナガシマスパーランドが誇るジェットコースター「スチールドラゴン2000」の走路があるので、走路の脇を抜けて駐車場から改札に向かうというルートになります。
駐車場は舗装はされていますが、白線が引いてあるだけで、駐車場の担当者もいません。この時期確かに施設は空いているのですが・・・。
一応要所にはゴミ箱を置いたりするなど、最低限の対応はしているようですが・・・。当然車は前から停める、バックで停めるなど自由に停めてあります。それでも敷地が広いというのは良いことで、充分すぎるくらいに余裕があります。
さて再び改札に戻って、まずはチケットを購入します。パスポートを購入すると、おもむろにチケットが出てきます。人対応なのですが殆ど会話もなく・・・。
さてこのチケットを改札に持っていくと、改札ではチケットをもぎり、右手にリストチケットを巻いてくれます。これがパスポートになるわけです。
リストチケットを腕に巻かれて、あまりをハサミでチョキン!!っとなっていよいよ中に入りましょう!!
場内の構成
ナガシマスパーランドはもともとは「長島温泉」の付帯施設としてスタートしたようです。しかしホテルは2000年で閉鎖され、今ではこのナガシマスパーランドに全てをかけている状態です。
しかし、来年の3月には「ショッピングモール」がオープンするそうで、また視察の楽しみが増えました!?
場内はプール側のゾーンとホテル側のゾーン、さらには東側のゾーン、北側ゾーンの4つのブロックに別れます。特にゾーン名称などはないのですが、どのゾーンにもジェットコースターがあるのが特徴です。
そしてこのゾーンからやや外れた施設の一番端に、前世界記録コースター「スチールドラゴン2000」があります。
ベビーカーのレンタルやコインロッカーなど普通の遊園地であるサービスは殆ど完備されていますが、おもしろいのが屋外部に暖を取る設備が置かれていることです。
なんとストーブや火鉢があるのです!!いやこれにはビックリです。確かに暖かいのですが・・・
そして、お馴染みのトイレを見てみましょう。今回は一番新しいスチールドラゴンの近くのトイレをチェックです。
非常に清潔で、洋式トイレにはウォッシュレットという豪華な(?)トイレです。この施設各トイレで不思議なことに灰皿が完備していることです。
一部のトイレにはレストランで使うような灰皿がトイレ内におかれています。サービスが良いと言えば良いのですが・・・。
それでは各ゾーン(って勝手にゾーン化してしまったのですが・・・)見てみましょう!!
メインゲートゾーン
メインゲートの近くにあるゾーンです。ここには子供向けのアトラクションが並んでいます。施設内では一番古いゾーンのようで、通路の舗装状態などを見ても、補修を繰り返した後が見えます。
1回当たりの利用料金も200~300円と安めに設定されています。もちろんこのエリアにもコースターがあります。
このコースターは子供用でその名も「チルドレンコースター」と言うのですが・・・。
全体的に、子供を対象にした施設が多いので、どの施設も身長制限や年齢制限などはありません。今日は寒いのですが、子供はどこに行っても元気です・・・羨ましい・・・お母さんが美人で・・・(??)
さてメインエントランスから来て左に曲がるとこちらには、(昔は)スリルライドだった乗り物のゾーンになっています。「バイキング」「ジェットコースター」等々一昔前に全盛期だった乗り物達が鎮座しております。
中でもライドではないけど、昔からスリル系の定番施設「お化け屋敷」も健在です。ここのお化け屋敷は毎時30分と00分にからくり時計なる演出があるのです。
お化け屋敷の屋根裏部屋がくるりと回転して、中からお馴染みのお化け達が現れると言う仕組みになっています。早速入ってみると、昔懐かしいお化け達が・・・。お化けを探すよりも、お化けが出るセンサーを探してしまう自分の方がよっぽどお化けか・・・?。
さて、このお化け屋敷の隣には、ナガシマスパーランドを一望できる「フライングアイランド」と言う施設があります。施設の構成を見るにはこれが一番と言うことで、早速行きましょう!!
大きな円盤の下にアームが付いていて、これがゆっくり円盤を持ち上げるお馴染みの作りです。上まで登ってみるとこれがなかなか広い施設です。
ビックリしたのが、閉鎖されているプールに止まっているヘリコプター!!なんと場内を空から見るツアーがあるのです。
ヘリコプターでジェットコースターのようなことはしないでしょうが・・・?
登って見て気が付いたのですが、スチールドラゴンが動いています。改札では「本日強風のため運転を見合わせています」という案内があったのに・・・。
これはまずい!!早く行かなくては!!
コースター乗りまくり!!
スチールドラゴンの乗り場は、メインエントランスの対面。現在いる場所からは最も離れているのですが、この間ダッシュ!!
スチールドラゴンは、ギネスブック認定の世界最高速(※現在は富士急ハイランドドドンパが世界最速)を始め全部で4つの記録を持っているコースターです。
とにかく傍に来るとそのコースに圧倒されます!!しかしそのコースの圧倒感に比べると乗り場は非常に簡素です。殆ど仮設に近いような・・・。
待つこと30分あまり、風が強くなってきたのですが、なんとか出発しました。まずは長い登り。100メートル近く登ります。
そして、最高点からは殆ど垂直に近い角度で、急降下!!このときの最高速度はなんと153キロ(これがギネス認定世界最高記録)。
その後、登って下ってを2回繰り返して、急旋回し、最後は凸凹のコースを走行します。
最初に落ちるときの、何とも言えない爽快感はたまりません!!最初に登るときに下を見ているとだんだん車が小さく見えてきて、これは結構恐怖感をあおります!!
もちろん、これだけの勇気ある施設なので、乗った人は「認定証」を受け取ることができます。写真付きで700円~です。ドドンパはただでくれたのに・・・。
続いて、今度は木造コースター「ホワイトサイクロン」こちらは日本全国同じようなものがありますが、ナガシマスパーランドのホワイトサイクロンは長いことで有名です。
木造と言っても近くによるとわかるのですが、ちゃんと継ぎ目は鉄板プレートがボルト止めされているので安心です・・・!?
さて、こちらは10分も待たずに乗車することができました!!スタートするときから気になりだした「乗り心地の悪さ」・・・。ガタガタと・・・パンクした車に乗っているようで・・・。そしてそのまま滑走していくので・・・ガタガタ・・・って気持ち悪くなる・・・。
結局恐怖感は何もなく、不快感が・・・。もうこれは乗らない・・・。
さて、気分を変えてちょっと前の懐かしいのを2連発。「ウルトラツイスター」と「コークスクリュー」に行きましょう。
ウルトラツイスターは乗車後、ライドが上を向いたまま垂直上昇。その後下降しながらキリモミ回転というまるで戦闘機に乗ったような快感が得られます
コークスクリューは元祖360度回転コースターです。こちらは回転が全てなようで、後は普通の車に乗っているような・・・。どちらも乗り心地は良かったのですが・・・あっけなく終わってしまって・・・。
まだまだあります。コークスクリューを少し大きめにした「ルーピングスター」。そして急加速して360度回転・・・を前後2回楽しめる「シャトルループ」。
どちらも時間は短いのですが、「昔はこれで驚いていたんだよねぇ・・・」と乗車中に感慨深くなってしまいました・・・。
残りは元祖「ジェットコースター」と「チルドレンコースター」なのですが、これだけ乗ると、物足りなさで文句言いそうなので・・・今度は垂直移動系に行きましょう!!
まずは「スペースショット」。垂直上昇&垂直落下と楽しませてくれる乗り物です。この手のマシンは「上昇」で楽しむものと「下降」で楽しむタイプに別れるんですが、やっぱり引き上げられて「下降」を楽しむタイプが良いなぁ・・・。
と言うわけで、今度は下降が楽しめる「フリーフォール」へ!!こちらは4人一組で一斉に落下・・・。「キャー!!」ってその声が怖いんだよ・・・お隣さん・・・(たぶん中学生)。
さてふと気が付くと、殆どのスリルライドを乗ってしまったので、再び各ゾーンをチェックしましょう!!
東ゲートゾーン
今度はメインゲートの反対側に出てきました。こちらは舗装も新しい感じで、後から拡張されたエリア・・・ってすぐわかりました。
こちらのエリアは、目を引くのがホワイトサイクロンとシュート・ザ・シュート。お馴染みの池に向かってザブーン!!という奴です。
お馴染みと言えば、遊園地施設の定番中の定番。観覧車もこのゾーンにあります。こちらは最大4人乗りです。相変わらず時計で言う「4時」「8時」の地点を凝視してしまう悪い癖・・・。まだ日も高いし、あまり揺れていないようで・・・!?
楽しそうに見えて、以外にスリルが楽しめる「マッドマウス」もあります。こちらは左右2コースありますが、今日は右側のコースだけで営業中。
せっかくなので・・・乗ってしまった・・・。一人で4人乗りに乗るのは良いが、降りるときは気恥ずかしい・・・。
ちょうど施設の中央部になるあたりには、回転系のアトラクションが集中しています。
どれも定番施設です。スペースシャトルは苦手なアトラクションの一つです・・・一応・・・。
物販・飲食
さて、アトラクション乗りまくってしまったので、すっかりお腹も減りました。ナガシマスパーランドは意外(と言ったら失礼か?)に飲食施設がしっかりしています。
メインゲート側から、テイクアウトショップに、中華食堂「林林」と並んでいます。
さらに中央には「カフェテリア」「「ハンバーガーショップ」「レストラン」「コーヒーハウス」と4軒並んでいます。
そして観覧車の下にはカフェテリアとファーストフードのお店が軒を連ねています。
この時期であれば、どのお店も満席になることは殆どありません。全てのお店で徹底されているのが料金前払い(カフェテリア)と食券制(他のレストラン)。
とにかく食べる前には食券が必要です。ファーストフードのお店でもこのルールというのは少し驚きましたが・・・。
さて物販施設ですが、メインゲート前に「総合売店」があります。ここは施設のお土産の全てが揃うのですが、ビックリするのはその内容。
スチールドラゴン、ホワイトサイクロンなど、アトラクションのイラストやロゴの入った商品がたくさんあります。帽子にTシャツ、ライターから、お菓子にまで・・・。
ちなみに今日のお昼は・・・林林でラーメンとチャーハンのセット(+お馴染みのビール)。
アトラクションにたくさん乗った後だけにお酒もよく回るようで・・・??
感想
朝10時に中に入ってから、とにかくアトラクションだけひたすら乗りまくれる施設です。午後になってスチールドラゴンが運行停止になってしまったので残念でした。
この施設はスタッフによる接客サービスというのはそれほど高くありませんが、とにかくアトラクションを大事にしている施設だというのはよくわかります。
各アトラクション、前に並んでいる人から順に好きな場所に乗って良いのです。普通前から順にと言うのが多いのですが・・・。その間スタッフの方は注意事項だけを伝えて後は殆ど無言・・・。
国内では最強のライドパークというのは間違いないでしょう。これだけのコースターを一つの施設で体験できるところは他に例がないのでは・・・。
コースターに関しては博物館と言っても良いかもしれません。しかも参加型の・・・。そしてスチールドラゴンやホワイトサイクロンがキャラクター化して物販の商品になっているのには驚きましたねぇ・・・。
ナガシマスパーランドのキャラクターは「コースターライド」だったのです!?コースターが凄くて、たくさん数があれば・・・自分には十分楽しいんですがねぇ・・・。
スチールドラゴンや嵐を始め、新アトラクション・白鯨など大迫力の絶叫マシンでスリル&スピードを体験! またおしゃれなカフェやおいしいレストランなどグルメも充実。 家族やカップルで思い切り遊べるテーマパーク
TEL | 0594-45-1111 |
住所 | 〒511-1135 三重県桑名市長島町浦安333 |
URL | http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html/ |
入場料/パスポート | 大人(中学生以上) 1,600円 / 5,800円 小人(小学生) 1,000円 / 4,400円 幼児(2歳~) 500円 / 2,700円 15時以降は割引料金に変動あり |
開園時間 | 9時30分~17時00分(週末・休日は18時00分) 季節により変動あり |
アクセス | JR・近鉄 桑名駅よりバスで20分 伊勢湾岸自動車道 湾岸長島IC より15分 |
地図(GoogleMAP)
天気予報(ハリテンより)
視察履歴
- 2023/12/19
- 絶叫マシンバイキングで感じた「能」と「狂言」の違い!?
- 2019/04/05
- 新アトラクション「白鯨」
- 2018/10/12
- 久々に来るとリゾートになっていた
- 2004/07/22
- 新アトラクションといつものプール
- 2003/07/12
- スチールドラゴン&海水プール
- 2002/02/09
- 冬のアトラクション
- 2001/08/04
- 物量で勝負する夏のプール