テーマパーク・遊園地
大攻勢を一息ついたらどうなるか?@USJ

NO.370 ユニバーサルスタジオジャパン 日時 2018年 2月12日 相変わらずの快進撃が続くUSJですが、さすがに冬場はイベントも一段落のようです。 「無限の攻勢などありえない」ということでしょうか?そんな状態でU […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
冬の特別公開@六道珍皇寺

NO.372 六堂珍皇寺 日時 2018年 2月11日 京都最大の繁華街祇園四条にやってきました。にしんそばが食べたかったから・・・ 京都の老舗「松葉」さんに運よく入ることができて、お腹いっぱいで大満足って感じで店を出る […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
AWAYな初詣@下鴨神社

NO.371 下鴨神社 日時 2018年 2月11日 本当は比叡山に行きたかったのですがロープウェイが冬季休業中で動いていませんで、京阪の出町柳駅で途方に暮れておりました。 隣に見える鴨川を見ながらせっかくここまで来たの […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
リゾート&テーマパークは空海から学べる@高野山

NO.362 高野山 日時 2017年10月14日 きっかけはブラタモリの高野山の回だった。「高野山は空海テーマパーク」というフレーズが頭にずっと残っていて行かなくてはと思っていました。 今日は帰宅の時間があるのでとにか […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
ハロウィンホラーナイト初参加!!@USJ

NO.361 ユニバーサルスタジオジャパン 日時 2017年10月13日 USJにはもう何度も来ているが、なぜか見そびれているイベントがあった。それがハロウィンホラーナイトです。USJ全体をホラーハウスにしてしまおうとい […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
二つのテーマパークの差に愕然@和歌山マリーナシティ

NO.343 和歌山マリーナシティ 日時 2017年 6月17日 よく考えてみるとここに行くのは16年ぶりである。同じ関西地区にあるUSJが浮き沈みをしている時期にも堅実に営業しているといううわさだけは聞いていたのだが実 […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
ミニオン・パークができたらどこが空いてくるか?@USJ

NO.342 ユニバーサルスタジオジャパン 日時 2017年 5月29日 2017年4月21日にUSJに新エリア「ミニオン・パーク」がオープンした。工事中のころからかなり煽っていたから当然人気は出るものと考えていました。 […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
+FUCHIKO@ニフレル

NO.341 nIFREL 日時 2017年 5月28日 本日の最終目的地であるエキスポシティに来ました。とっても今日はららぽーとではなくて、水族館のnIFREL(ニフレル)が目当てです。 伏見稲荷で山登りをしたので身体 […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
山登りも堪能しましょう@伏見稲荷大社

NO.340 伏見稲荷 日時 2017年 5月28日 外国人観光客に人気のある施設の一つと言われている「伏見稲荷」。自分も行ったことがない施設だったので、ちょっと見学に行くことにしました。 JR奈良線の「稲荷」駅。もしく […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
ゲスト参加型イベントのある水族館@京都水族館

NO.339 京都水族館 日時 2017年 5月28日 京都は今や年間で5600万人の観光客が訪れる日本ではダントツの観光都市。もちろん神社仏閣を中心にした歴史遺産を目指してくるのであるが、そんな街に水族館がある。水族館 […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
クールJapan2017のエクスプレスチケットの実力@ユニバーサルスタジオジャパン

NO.327 ユニバーサルスタジオジャパン 日時 2017年 1月 21日 1月13日からUSJのクールJapan2017が始まった。今回はゴジラやコナンと言った新作も登場するらしい。限られた時間内で大方のものは見たいの […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
神社仏閣のお土産物屋は難しい@金閣鹿苑寺

NO.325 金閣鹿苑寺 日時 2017年 1月 6日 自分は中学の修学旅行、高校の修学旅行ともに京都奈良だった。小学校の時から日本史は好きな教科だったので個人的には京都奈良地区での神社仏閣を回るのは大好きだ。 今の仕事 […]

続きを読む