アジア圏の施設
故宮博物院(Palace Museum)

中国北京にある清王朝までのお城だった場所。紫禁城ともいわれる 視察履歴 2016/12/14 入口と出口の場所が違いすぎる!?@故宮博物院 2003/10/02 大混雑、1日9万人!!

続きを読む
九州・沖縄
古宇利オーシャンタワー(Kouri oceantower)

沖縄本島の端にある古宇利オーシャンタワー内の日本初の「貝の博物館」。大小さまざまな貝が約1万点展示されています。 TEL 0980-56-1616 住所 〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利538番地 URL […]

続きを読む
九州・沖縄
ひめゆり平和祈念館(HimeyuriPeacemuseum)

沖縄が最大の激戦地であったことを今でも伝える施設。ガイドさんの話は本当に貴重なものでした。 TEL 098-997-2100 住所 〒901-0344 沖縄県糸満市伊原671−1 URL https://www.hime […]

続きを読む
九州・沖縄
木城えほんの郷(Ehonnosato)

  絵本を集めた博物館。山奥で立地は良くないが絵本の販売数は国内ベスト5に入る施設。 TEL 0983-39-1141 住所 〒884-0104 宮崎県児湯郡木城町石河内 宮崎県児湯郡木城町大字石河内470−15 URL […]

続きを読む
九州・沖縄
九州鉄道記念館(Kyusyu railway museum)

九州鉄道記念館(きゅうしゅうてつどうきねんかん)は、福岡県北九州市門司区清滝二丁目3番29号にある鉄道に関する博物館である。20033年8月9日に開館した。門司港駅の近くにあり、館の土地、建物、展示物は九州旅客鉄道(JR […]

続きを読む
九州・沖縄
関門海峡ミュージアム(kanmonkaikyo museum)

関門海峡ミュージアムは福岡県北九州市門司区西海岸にある、福岡県と北九州市により開設された屋内型観光施設。 TEL 093-331-6700 住所 〒801-0841 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目3−3 URL htt […]

続きを読む
博物館・科学館
村上海賊ミュージアム(Murakami_kaizoku_museum)

瀬戸内を制した戦国最強の村上海賊。その村上海賊の本拠地の一つであり、小説「村上海賊の娘」の舞台となった能島城。史実に基づいた数々の戦国ロマンを体感できるのが村上海賊ミュージアムです。 能島村上家伝来の貴重な品々の展示、鎧 […]

続きを読む
中国
鉄のくじら館(海上自衛隊呉資料館)

TEL 0823-21-6111 住所 〒737-0029  広島県呉市宝町5番32号 URL https://www.jmsdf-kure-museum.go.jp/ 入場料 無料 開園時間 9時00分~17時00分  […]

続きを読む
中国
呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)

TEL 0823-25-3017 住所 〒737-0029 広島県呉市宝町5番20号 URL https://yamato-museum.com/ 入場料 >常設展 大人500円 高校生300円 小中学生200円 開園時 […]

続きを読む
京都府
京都鉄道博物館 (Kyoto Railway Museum)

  京都鉄道博物館(英語:Kyoto Railway Museum)は、京都府京都市下京区観喜寺町に、2016年4月29日に開館した鉄道博物館である。西日本旅客鉄道(JR西日本)および公益財団法人交通文化振興財団が運営す […]

続きを読む
博物館・科学館
各務原航空宇宙博物館(Gifu Kagamigahara Air and Space Museum)

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館は、1996年に開館以来多くの人びとに愛されてきた「かかみがはら航空宇宙科学博物館」が、岐阜県と各務原市の共同事業で3年半をかけて全面リニューアルし、「岐阜かかみがはら航空宇宙博物館」愛称「 […]

続きを読む
博物館・科学館
博物館明治村(Meijimura)

明治期を中心とする60以上の歴史的建造物を移築、保存、展示する野外博物館。高度経済成長の影で消えゆく貴重な明治期の建造物を何とか保存したいと建築家・谷口吉郎氏と名古屋鉄道社長(当時)の土川元夫氏の同窓生の二人が力を合わせ […]

続きを読む