レジャー施設視察レポート
リニューアルオープン!!

NO.200 新江ノ島水族館 視察日時 2004年 6月 20日 入場まで 199カ所目の視察の後、業務がパンパンになってしまって視察が全くできない日々が続いてしまった・・・。5ヶ月近く空いてしまったがついに200カ所目 […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
オープン日に来ました

NO.194 横浜大世界 視察日時 2003年12月14日 入場まで 立て続けに中国に行ってきたことも影響してか、「なんちゃって中国通」になってきました。発音はめちゃくちゃですが、多少言葉も覚えたりして・・・。 そして、 […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
2003年初プール

NO.181 多摩テック 視察日時 2003年 6月 29日 到着まで いよいよプールのシーズンがやってきました。昨年は仕事だなんだと結局どこにも行けなかったので、今年はちゃんと行こうと心に決めて、いつものごとくネットサ […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
20周年を見に来ました。

NO.178 東京ディズニーランド 視察日時 2003年 5月11日 到着まで アリエルのシーサイドトレジャーを視察した翌日、2Dayパスポートの恩恵を利用して今日はディズニーランドにやってきました。お目当てはもちろん […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
2周年記念

NO.177 東京ディズニーシー 視察日時 2003年 5月 10日 到着まで 連休も終わり通常の生活に戻ってきた週末ですが、通勤電車の中吊り広告を見ていると「ディズニーシーで新しいイベントが始まる」ことに気が付きました […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
10周年になりました。

NO.176 横浜八景島シーパラダイス 10周年なのです 視察日時 2003年 5月 4日 到着まで 連休の中日になった。レジャー施設が最も混雑する日です。今から10年前の今日オープンした横浜八景島シーパラダイスに向かう […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
オープン直後にやってきました。

NO.175 ラクーア 視察日時 2003年 5月 3日 到着まで いよいよ五月の連休に突入しました。昨年のような長期休暇が望めない今年のカレンダーをにらみながら、今日は大都会にできた新しい施設「LaQua」に行くことに […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
日本で一番歴史のある遊園地

NO.173 浅草はなやしき 視察日時 2003年 4月 19日 到着まで 「ヨミウリウィークリー(2003年4月27日号)」という雑誌を読んでいたらおもしろい記事を発見した。 「今やディズニーランドの最大のライバル!? […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
レジャー施設の原点を見る

NO.172 浅草寺 視察日時 2003年 4月 19日 施設の概要 流鏑馬を見た後に、今日の目的地「花やしき」を目指して歩いてきた。もちろん浅草に来たら浅草寺も外せないわけで、ちょっと立ち寄って見ると、レジャー施設の基 […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
全店舗でコーヒーを飲み尽くせ!!

No.0155 東京ディズニーランド 視察日時 2002年 11月 10日 一杯のコーヒー(後編) 昨日の“コーヒー地獄”にもめげずに今日は同じ調査をTDLで実施。例によって舞浜駅に8時前に到着して、昨日とは反対側のTD […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
東京都民で良かった!!

No.0148 葛西臨海水族園 視察日時 2002年 10月 27日 到着まで 昨日の重たい天気から一転して、朝から晴れ上がった日曜日。洗濯も完了して今日はどこで行こうと考えているうちに昼過ぎになってしまった。 こうなる […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
タイムスリップ!?

No.0146 お台場一丁目商店街 視察日時 2002年 10月 26日 到着まで インターネットを検索していると不思議な見出しを見つけてしまった。「10月26日お台場一丁目商店街オープン」・・・。なんじゃ??こりゃ?? […]

続きを読む