テーマパーク・遊園地
7400円は高いか安いか?その2@ユニバーサルスタジオジャパン

NO.353 ユニバーサルスタジオジャパン 日時 2016年 5月16日 久々に3日連続での視察です(明日ものあるので今回は4日連続なのです)。いつもそうですが3日以上のときに最終日前日がトラブルが多い、まぁ気が抜けるの […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
最新水族館は距離が近い!!@nIFREL

NO.352 nIFREL 日時 2016年 5月15日 エキスポシティの一部の施設なので一緒にすべきかと思ったのですが、内容が先進的だったので分離してレポートすることにしました。名前から変わってます「にふれる」。パッと […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
一日で回り切れない(かもしれない)ショッピングモール@エキスポシティ

NO.351 エキスポシティ 日時 2016年 5月15日 実は前日にも来ている施設である。ホントは昨日のうちに見てしまう予定だったのですが食事が終わって席を立った瞬間に腰に電気が走ってしまったので、大事を取って退散。 […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
文化施設も辛いよ!?@平安神宮

NO.350 平安神宮 日時 2016年 5月15日 街中文化財つながりでもう一つ見ておくことにしました。 京都の中では日常的に使われている平安神宮。現在のものはもちろん創建時のものではなく、結婚式なども行われる施設なの […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
世界遺産は辛いよ!!@二条城

NO.349 二条城 日時 2016年 5月15日 京都という街は文化財が街中にたくさんある。奈良も文化財はたくさんあるが人が住んでいる街中に点在する率の高さでいえば京都には負けてしまうだろう。 そんな意味で、街中にある […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
本物志向エンターテイメント@東映太秦映画村

NO.348 東映太秦映画村 日時 2016年 5月15日 前回来たのが2013年なので何気に3年間空いてしまったのですが今日は太秦の映画村に行くことにしました。前泊が大阪なので梅田から阪急に乗って向かいます。前回はJR […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
究極格差社会(?)の遺産を見る@平等院鳳凰堂

NO.347 平等院鳳凰堂 日時 2016年 5月14日 平等院に来るのは何十年ぶりだろうか?京都は何度も来ていたがなかなか宇治まで足を延ばすことはできないでいましたが、今回は調べたいこともあって何としても行くことに。。 […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
声かけ全開@南京町中華街

NO.346 南京町中華街 日時 2016年 5月14日 中国の仕事をするようになったので、やっぱり日本にある中華街は見ておくべきでしょう。というのが建前。本当はおなかが空いたので元町の中華街に行くことにしました。時間も […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
説明上手な水族館@須磨海浜水族園

NO.345 須磨海浜水族園 日時 2016年 5月14日 大規模なレジャー施設は極力チェックするようにしているのですが、いまだにいくつか行けていない施設があります。その一つが今回の須磨水族館。微妙に近いところまでは何度 […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
新催事が始まったUSJに来ました

NO.340 ユニバーサルスタジオジャパン 日時 2015年 5月10日 姫路城を後にして宿泊地は大阪。 船で来た際に、USJが利用できるセットプランを申し込んだので今日はユニバーサルスタジオジャパンにやってきました。 […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
平成の大改修が完了した直後の姫路城

NO.338 姫路城 日時 2015年 5月 9日 日本に数多くのお城がありますが、昔から姫路城はその中でも別格の扱いです。 国宝に指定されている建物が多いのもさることながら、「白鷺城」と呼ばれる白い建物が非常に美しいこ […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
ウルトラマンの聖地!?

NO.336 神戸ハーバーランド 日時 2014年 7月17日 大阪、京都、神戸を合わせて三都と呼ぶCMを以前見た記憶があるのだが、大阪と京都はよく行くのになぜか神戸にはなかなか行く機会がなかった。この前行ったのは日韓ワ […]

続きを読む