100haの屋外展示は全部見れるのか?@博物館明治村
NO.532 博物館明治村 日時 2024年 2月29日 朝から犬山城で絶景を堪能できました。今度は犬山駅まで戻って始めていく施設に向かいます。犬山城滞在中は多少雲間から太陽も出たのですが、いよいよ雲が厚くなって来ました […]
国宝5城の一つ犬山城
NO.531 犬山城 日時 2024年 2月29日 最近、彼女の機嫌がすごぶる悪い。今までは視察に出ようとすると大抵「晴」にしてくれたのですが、最近はどこかしらで天気が崩れる予報になる・・・ちなみに彼女というのは日本の太 […]
30周年“サロメンゴ村”(前編)親会社の入れ込み深さに驚嘆!?
NO.535 パルケエスパーニャ 日時 2024年 2月28日 昨年来気になっていたパルケエスパーニャに向かっています。フェリーで大阪港に到着後、難波から近鉄に乗って移動します。鉄道業界で唯一喫煙場所を維持し続けてきた近 […]
わかりやすくてマニアック!!岡山城の監修の先生に感謝!!
NO.530 岡山城 日時 2024年 1月26日 いよいよ今日は帰宅の日ですが、思いのほか鷲羽山ハイランドが短い滞在で終わったのでちょっと空き時間ができました。このまま帰るべきか・・・とは微塵も考えておらずもう一つ見に […]
改装中!!次回に期待したい山登りの遊園地
NO.529 鷲羽山ハイランド 日時 2024年 1月26日 出発した日は極寒だったのですが、3日目になるとだいぶ和らいできました。四国フリー切符の利用最後の日なので今日はギリギリで利用範囲になっている岡山県の児島駅に向 […]
「温故知新」を体験できた水族館巡りの日
NO.528 四国水族館 日時 2024年 1月25日 四国で最も古い水族館を見たので次に四国で最も新しい水族館を見に行くことにしました。屋島から琴平電鉄に乗って高松築港駅に移動して、高松駅までちょっとだけ散歩を楽しみま […]
世界で使われている技術の発祥施設でした
NO.527 新屋島水族館 日時 2024年 1月25日 屋島からの絶景を堪能した後に向かったのが新屋島水族館。今回のツアーの目玉施設と思っている施設です。元来水族館は海水を補充しなければならないことが多いので、海沿いに […]
坂と崖の違いを身をもって知ることができました
NO.526 屋島寺 日時 2024年 1月25日 昨夜は丸亀という街に宿泊しました。寒気の影響で予定がプランDくらいまで変化してしまったのですが、今日は朝からいい天気です。寒いのは変わらないのですが・・・。 今日は源平 […]
見る方が寒ければ、見られる方も寒い
NO.525 とべ動物園 日時 2024年 1月24日 我が街別府は船で移動できるところが多くあります。今回は船を使って四国にやってきました。いくつか行きたいところはあったのですが、この日はこの冬一番の寒気が流れ込み、日 […]
水族館に集中しました。今年もよろしくお願いします。
NO.524 八景島シーパラダイス 日時 2024年 1月 2日 2024年が始まりました。まずは、令和6年能登半島地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。そして、今年もレジャー見聞録をよろしくお願いいたしま […]
2023年最後の施設は疲労との戦いでした
NO.523 レゴランド 日時 2023年12月21日 楽しい忘年会の翌日です。本日で今年の視察活動は終了(の予定)しますので、2023年最後の施設になるのが開業日以来ご無沙汰のレゴランド。2017年の開業施設ですからな […]
いつの間にかラッコがスターになっていた
NO.521 鳥羽水族館 日時 2023年12月20日 名残は惜しいのですがパルケエスパーニャを後にして近鉄の鳥羽駅に来ました。デジタルまわりゃんせの恩恵で特急での移動で30分程で到着。今度は鳥羽水族館に向かいます。 駅 […]