2020-11-05 / 最終更新日時 : 2020-11-21 管理人 テーマパーク・遊園地 レジャーは大江戸に任せろ?!@ニューレオマワールド NO.471 ニューレオマワールド 日時 2020年11月 5日 四国地方で唯一と言っていいテーマパーク「ニューレオマワールド」に来ました。年間来場者数はここ数年は60万人規模で推移している施設です。レオマという名称の由 […]
2020-11-04 / 最終更新日時 : 2020-11-21 管理人 レジャー施設視察レポート Pirates of the SETONAIKAI@村上海賊ミュージアム NO.470 村上海賊ミュージアム 日時 2020年11月 4日 秋の旅行シーズン、今年は”GOTOの秋”のようで全国各地の観光地は客足が回復しつつあるとのこと。せっかくなので自分もこの流れにあや […]
2020-08-28 / 最終更新日時 : 2020-11-21 管理人 レジャー施設視察レポート 対策は最大、運営はいつも通り@アクアパーク品川 NO.469 アクアパーク品川 日時 2020年 8月28日 いよいよ関東編も最終日です。今日は飛行機の時間までの視察です。以前は夕方18時過ぎが最終便だったのですが、コロナ禍の中で16時台が最終便となってしましました。 […]
2020-08-27 / 最終更新日時 : 2020-11-22 管理人 テーマパーク・遊園地 世の中コロナ禍だけどいいことだってある@スモールワールド東京 NO.468 スモールワールド東京 日時 2020年 8月27日 2020年の3月以降コロナウイルスが全国に蔓延して様々な停滞が起こり、多くのレジャー施設が休業に追い込まれました。未だに終息の雰囲気はありませんが、そんな […]
2020-08-26 / 最終更新日時 : 2020-11-22 管理人 レジャー施設視察レポート 淡水、昼夜入れ替え制、すべてが斬新@川崎水族館 NO.467 カワスイ(川崎水族館) 日時 2020年 8月26日 商業施設の中の水族館「ジュエリーアクアリウム」を見ました。木更津から東京湾を挟んだ対岸の川崎に移動します。実は木更津と川崎は東京湾アクアラインを使うとほ […]
2020-08-26 / 最終更新日時 : 2020-09-11 管理人 レジャー施設視察レポート ショッピングモールの救世主!?@ジュエリーアクアリウム NO.466 ジュエリーアクアリウム 日時 2020年 8月26日 知り合いから「新しい施設の情報はどこから仕入れてくるんですか?」と先日聞かれました。主だったものはネットですが意外と多いのがWBSです。今回はWBSで放 […]
2020-08-25 / 最終更新日時 : 2020-11-20 管理人 テーマパーク・遊園地 上場企業が故の安全管理の神髄@東京ディズニーランド NO.465 東京ディズニーランド 日時 2020年 8月25日 今日は朝からTDLに向かいます。奇跡的に入手できたワンデーチケットを利用できるので、一日無駄にしないようにしなければなりません。 2020年の年明けごろの […]
2020-08-24 / 最終更新日時 : 2020-11-21 管理人 テーマパーク・遊園地 ソーシャルディスタンス確保のためには何も厭わない@東京ディズニーシー NO.464 東京ディズニーシー 日時 2020年 8月24日 東京ディズニーリゾートは2020年の7月から運営再開となりましたが、チケットは完全前売り制になってしまい、恐ろしいほどに入手困難になってしまいました。 年の […]
2020-07-31 / 最終更新日時 : 2020-11-21 管理人 テーマパーク・遊園地 あえて人力をかけてみる夏@ユニバーサルスタジオジャパン NO.463 ユニバーサルスタジオジャパン 日時 2020年 7月29日&31日 例年ならば夏休みに入り全国のレジャー施設はかきいれどきです。しかし、今年は”三密回避”の大号令に加えて、コロナ騒動 […]
2020-07-30 / 最終更新日時 : 2020-11-23 管理人 レジャー施設視察レポート 切り札はスタッフのお手製!?@京都水族館 NO.462 京都水族館 日時 2020年 7月30日 前回このサイトの掲載したのが1月。それから世の中が一変してしまった。客が動けない、客を入れられない。レジャー施設にとっては致命的な世の中に変貌してしまいました。 そ […]
2020-01-12 / 最終更新日時 : 2020-11-22 管理人 レジャー施設視察レポート 40年ぶりの来訪、世界遺産を堪能する@日光東照宮 NO.461 日光東照宮 日時 2020年 1月12日 せっかく東京まで来たので、今日は少し足を延ばして日光に来ました。世界遺産になった東照宮を見てみたいというのが目的です。せっかく来たので行くような距離ではないと知り合 […]
2020-01-11 / 最終更新日時 : 2020-11-22 管理人 イベント施設・競技場 アスリートファースト五輪会場はゲストファーストか?@国立競技場 NO.460 国立競技場 日時 2020年 1月11日 2020年は東京五輪の年です。紆余曲折を経て昨年末に完成した新しい国立競技場で実施される試合を見に来ました。本当は元日の天皇杯に行きたかったのですが、チケット確保が […]