宴の後で宴の前@東京ディズニーランド
NO.367 東京ディズニーランド 日時 2016年11月 2日 久々にTDLに行きます。半年が久々になるかどうか?議論の余地があるところですがせっかくハロウィンのTDSを見たので、ハロウィンが終わるとどうなっているのか […]
人と車が同じ扱い!?@東京ドイツ村
NO.366 東京ドイツ村 日時2016年11月1日 関東には3大イルミネーションというランキングが存在するそうです。 栃木県の足利フラワーパーク、神奈川県江の島の湘南の宝石、そして今日行こうとしている東京ドイツ村。名の […]
15周年経ちました@東京ディズニーシー
NO.365 東京ディズニーシー 日時 2016年10月31日 スカッと晴れた空になりました。 帰国後、カプセルホテルで一夜を過ごして、鬼怒川を回って葛西のビジネスホテル泊だったためさすがに今日はあさイチに目が覚めず。不 […]
日光で世界旅行!?@東武ワールドスクエア
NO.364 東武ワールドスクエア 日時 2016年10月30日 江戸村のついでと言っては何ですがこちらも始めてくる施設。こちらもオープンが1993年と歴史のある施設です。東武ワールドスクエアは、世界中の有名建築物をすべ […]
和製ハロウィン!?@EDOWonderland日光江戸村
NO.363 EDOWonderland 日光江戸村 日時 2016年10月30日 どんよりと曇りがちの朝。今日は栃木県に向かいます。 なぜかこの地域の施設は縁がなく、今まで見たことがない施設があるので今日はそこに向かい […]
テーマパークの跡地のショッピングモール@三井アウトレットパーク倉敷
NO.362 三井アウトレットパーク倉敷 日時 2016年10月 1日 チボリ公園が閉園したのが2008年の年末。その後、この地にショッピングモールができるという話になり、いつか見てみたいと思いつつ今日までくることができ […]
雨で残念@倉敷美観地区
NO.361 倉敷美観地区 日時 2016年10月 1日 倉敷に来たのは13年ぶりくらい。以前は時間の関係で来ることができなった美観地区を見に来ました。ここ数年の「visit Japan」でインバウンドが増えているなどと […]
上海ディズニーランドのここが○○だよ。。。@上海ディズニーランド
NO.360 上海ディズニーランド 日時 2016年 7月 5日 今回の目標は「オープン・クローズ」。開園前から閉園まで園内で何が起こるのかをつぶさにチェックしようと思っています。そのため今回は単独行動。海外のテーマパー […]
中国のショッピングモールを初めて見る@上海奥特莱斯品牌折扣店
NO.359 上海奥特莱斯品牌折扣店 (上海Florentia Village) 日時 2016年 6月19日 仕事の関係もありショッピングモールを調査する必要が出てきた。昨日のディズニーランド横のディズニータウンでも悪 […]
21世紀最大のテーマパークオープン?!@上海ディズニーランド
NO.358 上海ディズニーランド 日時 2016年 6月18日 21世紀最大のテーマパークになるかもしれない?上海ディズニーランドに行くことにしました。オープン日に行きたかったのですが仕事の関係でどうすることもできず、 […]
中国最大の観光スポットに来ました@兵馬俑
NO.357 秦始皇兵馬俑博物館 日時 2016年 6月 2日 中国の文化財や観光施設はスケールで圧倒するものが非常に多いのですが、今回のそんな施設の一つを見る機会ができました。日本でも有名なあの兵馬俑です。運営視点で見 […]
インバウンドと一緒に水族館@海遊館
NO.356 海遊館 日時 2016年 5月17日 ここに来るのは2回目。前回は閉館間際だったのですが今回はじっくりと回りたいと思います。海遊館は天保山のマーケットプレイスの隣。インバウンドが多かったマーケットプレイスの […]