HISがいなくなったハウステンボス
NO.493
ハウステンボス
日時 2023年 8月18日
自分が住んでいる九州では、コロナ禍が治まってきたころからハウステンボスの特集番組が頻出している。行きたい・・行かねば・・・と思いながら過ごしてきたのですが、やっと来ることができました。
前回来たのが2018年の11月だったので、ほぼ5年ぶりです。この間、ハウステンボスもいろいろ変化があったのですが、最も大きかったのは親会社のHISの撤退ではないでしょうか?とっても残念です。
とりあえず次の親会社は決まっているそうなのですが、具体的な運営についてはいまだにはっきりしないハウステンボスがどんなになっているのか?今回のテーマにしています。
博多からハウステンボス号に乗り込んで2時間ほどで到着しました。前回はインバウンドが日本中を闊歩していた時代なので、ハンステンボス号もいつも混雑していました。今回は自由席でしたがかなり空いた状態です。当然ハウステンボス駅も以前のようには混んでいません(来る時間が14時頃だったせいもあるが・・・)
ハウステンボスの入場口前も結構変わっていました。昔はこんな外部ショップはなかったんですが・・・。日本人大好きのお土産ランキングショップです。
いつ来ても斜めに撮影してしまう。メインエントランスは昔のままです。人が少ないからなのか?以前より通路がきれいな感じがしますね。
レンガを使った石畳ですが、現在気温は35度越え・・・。いるだけで汗が止まりません。夏のハウステンボスは暑さとの戦いだったことを今思い出しました。
そして最大の衝撃は・・・なんと入園券(「周遊チケット」)がなくなってしまったのです・・・。パスポートは依然と同じ価格なのですが、バリバリアトラクション乗るような施設ではない…と感じていた自分にとってはビックリです。
とりあえず、今日明日の分を確保するため「1,5DAYチケット」を選択しましたが、よく考えたら後2500円足せば年間パスポートが買えたことに気が付いてショックを受けました。
チケット売り場はこの時間でもそこそこ混雑しています。地元の高校生風のグループがちらほら見れます。流石に夏休みですね。
ガイドマップは紙製が健在だったので一安心。以前とは変わらない改札から中に入ります。なぜか改札がチケットに反応しなくて、スタッフさんに優しく案内されました。ありがとうございます。
ハウステンボスといえば、海外からのゲストが多い施設でも有名ですが、「ENGLISH MAP」と書かれた外国人用パンフレットも充実。ENGLISHですが、中国語に韓国語、タイ語もあります。東南アジア系のゲストが結構増えたようですね。
最初に通過しなくてはならないのが、「テディベアキングダム」。最近街中であまり見なくなったのですがプリクラとかっていまだに人気あるようです。
続いて「フラワーロード」へ。ハウステンボスを象徴するような風車と花畑のエリアです。
ハウステンボスは以前からフォトスポットが充実していた記憶があるんですが、今回は「セルフ撮影サービス」という場所がチラホラあります。一応使い方は説明があるんですが、なかなかうまくいかないようです。
ちょうど、中国人のご家族がチャレンジsていまして、「聴不憧
(わかりません)」と自分の方を見てきます。私も「聴不憧」です。仕方ないので、写真を撮るのをお手伝いしました。「謝謝」と言われるとちょっと嬉しかったです。
おなじみの風車が並ぶ花畑。流石にこの暑さで花は相当くたびれていました。以前はチーズの専門店だったところはフランス風のハンバーガー(?)のお店に変貌。チーズ食べられるようになったのに・・・残念です・・・。
このエリアは夜は噴水ショーがあります。日本最長の上映時間を誇るとの触れ込みですが・・・。昼間はこんな感じで静かです。
このエリアの反対側にあるアトラクションに利用者からの絶叫が時々聞こえてきますが、このエリアはとっても静か・・・。暑さがなければもっと長くいたいエリアです。
橋を抜けて、ゴツゴツ感が強い石畳のエリアに入るとアトラクションタウン。せっかくパスポート付きのチケットを買ったので‥と思ったのですが、どうも一人で並ぶには気が引けるようなアトラクションが多く、とりあえず見ることに専念します。
以前も楽しめた「アンブレラロード」。傘がひまわり柄になりましたね。夜は奇麗な場所なんですが思いのほか人は集まっていませんで、残念です。
以前は占いの館として利用されていたところは「謎解き」アトラクションへと変貌。オランダ村時代から占いの施設ずっと続いていたのですが・・・残念。
ハウステンボスが以前から力を入れているVRアトラクションはなんと100分待ち・・・。
新設された3層のメリーゴーランド。こちらも大人気。夜まで列が途絶えることはありませんでした。待ち時間はそれほど長くないのですが、それぞれの階層で待ち時間が違う…というのが斬新です。
以前は独特の客層を集めて大人気の「ハウステンボス歌劇団」の聖地は・・あれ?閉まってる・・・。と思ったら、JRAの場外馬券場のあった場所に引っ越していました。こちらの方が絵になります。
以前は「変なレストラン」があったところは「ペッパーランチ」に様変わり。隣のエリアの1層を使っていた施設が大きなお店になりました。儲かっているんですね・・。
更には、コロナ禍の「GOTO施策」の名残でしょうか?修学旅行セットなどが残っている施設もあります。一度始めるとなかなか止められないようですね。
ペッパーランチの以前のお店はどうなった?という気持ちも高まってきたので、また橋を渡って「ファンタジーシティ」に行ってみます。
ペッパーランチのお店は、「森のファンタジアカフェ」になっていました。
以前はこのエリア「スリラーシティ」という名称で、どちらかというとホラーやスリル系のアトラクションのエリアだったと思いますが・・・全く逆方向に方針転換したようですね。
そんな雰囲気なので、以前来たときには髑髏をイメージしたオブジェも、半球のものに変わっています。
ファンタジアシティを後にして、亜夢輝ダム広場に向かうとおなじみの“スタッドハウス”が見えてきました。ハウステンボスを代表するロケーションスポットなので昼間から結構な人だかりです。
やっぱり夜はこの施設は映えますね・・・。
このエリア、以前あった施設が終了したところが多いのですが、残念ながらそのまま放置の場所もあったりします。栄枯盛衰を感じてしまうエリアです。
ちなみにアムステルダム広場のワゴンショップは夜も回転することはありませんでした・・・。良い場所だったのに残念です。
続いて、一度改札を抜けてハウステンボスの無料ゾーン「ハーバータウン」に行ってみました。
海沿いのステージ周辺は装飾もあって、賑わっていますね。BBQとか楽しめる場所なので、外国の人も多くなっています。
ステージ演目はオランダを想起できるようなものはありませんが、どちらかというとこれからメジャーになるかも(?)という人たちの発表の場のようです
さらに奥に進んでいくと・・・かつては海を使ったプールアスレチックエリアがあったところは静か・・・
表通りと裏通りの雰囲気すら漂うような感じです。
花火が上がるときはベストポジションのようなので、今は静かにその時を待つ・・・ということにします。
なんか、さびれた商店街を再現しているようにも見えるのですが・・・コロナの爪痕が生々しいエリアです。
洗濯洗剤の臭いがするところもあって…???と思ったら、なんと洗濯機が使えるお店がありました。テーマパークでは始めてみる施設です。
ちょっと見損ねていたので、翌日見たのが、「アドベンチャーパーク」。
こちらは結構閉鎖されたところも多くなっていました。何とも残念な空間に変貌・・・。
一方で、夏のハウステンボスは「水の王国」とうことでプールは健在です。アートガーデンから見えているので近いだろうと思ったら、ぐるっと回されまして、ドルトームン塔の下が更衣室・・・。まずは着替えなければなりません。
更衣室は機能は充実、商品も気の利いたものが多くありますが、値段はかなり高いです・・・。
水の王国が始まった当初は、ビニール製のプールを利用していたのですが、今回のプールはFRP製で本格的です。ウォーターパークではプールを地面に埋めますが、ここは地上に載せているので、入るときは階段を伝っていきます。
飲食物の価格はちょっと不安だったのですが、思いのほかリーズナブルです。生ビールだけ異常に高い気がするのは私だけでしょうかね?
そろそろ退園しないといけない時間になったので、出口ショップ「スキポール」へ移動。入口では試食とかさせてもらえます。以前はこんな風景は見られませんでした。
昨今は物価高ですが、お土産品もコロナ禍前に比べると相当高くなりましたね。
なんだかんだで1.5DAYチケットの恩恵は十分に受けての2日間でした。新しい経営会社が本格的に指導した後にどうなるのか?ちょっと楽しみです。
1994年開業の九州最大のテーマパーク。その巨大さゆえに経営不振に何度も陥ったが、現在は九州地区で最も稼ぐテーマパークに変貌。最近はVR技術やロボットなどの先端技術を導入した運営も評判がいい施設です。昔からあるチューリップ、バラ、そしてイルミネーションの規模の大きさと綺麗さは多くの人を魅了しています。
TEL | 0570-064-110 |
住所 | 〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1 |
URL | https://www.huistenbosch.co.jp/ |
入場料(パスポート) | 大人(18歳~64歳) 7,400円 中人(中学生・高校生) 6,400円 小人(小学生) 4,800円 未就学児(4歳~) 3,700円 シニア(65歳以上) 5,400円※価格変動性あり。詳細はこちら |
開園時間 | 9時00分~22時00分(変動あり) |
アクセス | JR大村線 ハウステンボス駅より徒歩5分 |
地図(GoogleMAP)
天気予報(ハリテンより)
視察履歴
- 2023/12/14
- 日本三大イルミネーションはやっぱり凄い
- 2023/08/18
- HISがいなくなったハウステンボス
- 2018/11/25
- 光の王国2018年ver@ハウステンボス
- 2018/08/05
- 昼も夜も、子供も大人もの秘密@ハウステンボス
- 2018/06/04
- ネタ探しの旅@ハウステンボス
- 2017/07/28
- 水の王国漫遊記(後編)
- 2017/07/27
- 水の王国漫遊記(前編)
- 2017/02/03
- 昼より夜が忙しい光の大国@ハウステンボス
- 20013/11/12
- HISが考える顧客目線を探れ!?
- 2010/05/16
- 激震の後のハウステンボスは?
- 2009/11/21
- 独りでも楽しい光の大国・・・初日
- 2009/01/05
- リーマンショックの光と影
- 2002/02/23
- フラワーフェスティバルに来ました