テーマパーク・遊園地
リニューアルしても仕掛けが増えても大事なのは人の力!!@西武園ゆうえんち

NO.505 西武園ゆうえんち 日時 2023年11月10日 コロナ禍以前から実家に寄り付かずにいたのですが昨日6年ぶりくらいで実家に帰省しました。今日は実家から行ける遊園地「西武園ゆうえんち」に向かいます。 九州の自宅 […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
3年ぶりの冒険とイマジネーションの海でした@東京ディズニーシー

NO.504 東京ディズニーシー 日時 2023年11月 9日 仮眠室のようなホテルに二泊もしてしまったのですが、今日も早起きして東京ディズニーシーに向かいました。出発は前日と同じ朝6時前。舞浜に着いたのが6時30分くら […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
40周年・クリスマス・新エリアと見どころ満載の一日

NO.503 東京ディズニーランド 日時 2023年11月 8日 シリーズ「次は東京だぞ!!」と自分に言い聞かせて来た今回の帰京ですが、今回最も行きたかった施設の一つに向かいます。 今年40周年を迎えた東京ディズニーラン […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
生き物は普遍の集客コンテンツ@サンシャイン水族館

NO.501 サンシャイン水族館 日時 2023年11月 6日 コロナ禍が終わって、久しぶりの上京となりました。しばらく見ていなかった施設を良い機会なので一気に見て回ることにしました。地元から飛行機で移動して最初に来たの […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
対策は最大、運営はいつも通り@アクアパーク品川

NO.469 アクアパーク品川 日時 2020年 8月28日 いよいよ関東編も最終日です。今日は飛行機の時間までの視察です。以前は夕方18時過ぎが最終便だったのですが、コロナ禍の中で16時台が最終便となってしましました。 […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
世の中コロナ禍だけどいいことだってある@スモールワールド東京

NO.468 スモールワールド東京 日時 2020年 8月27日 2020年の3月以降コロナウイルスが全国に蔓延して様々な停滞が起こり、多くのレジャー施設が休業に追い込まれました。未だに終息の雰囲気はありませんが、そんな […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
淡水、昼夜入れ替え制、すべてが斬新@川崎水族館

NO.467 カワスイ(川崎水族館) 日時 2020年 8月26日 商業施設の中の水族館「ジュエリーアクアリウム」を見ました。木更津から東京湾を挟んだ対岸の川崎に移動します。実は木更津と川崎は東京湾アクアラインを使うとほ […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
ショッピングモールの救世主!?@ジュエリーアクアリウム

NO.466 ジュエリーアクアリウム 日時 2020年 8月26日 知り合いから「新しい施設の情報はどこから仕入れてくるんですか?」と先日聞かれました。主だったものはネットですが意外と多いのがWBSです。今回はWBSで放 […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
上場企業が故の安全管理の神髄@東京ディズニーランド

NO.465 東京ディズニーランド 日時 2020年 8月25日 今日は朝からTDLに向かいます。奇跡的に入手できたワンデーチケットを利用できるので、一日無駄にしないようにしなければなりません。 2020年の年明けごろの […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
ソーシャルディスタンス確保のためには何も厭わない@東京ディズニーシー

NO.464 東京ディズニーシー 日時 2020年 8月24日 東京ディズニーリゾートは2020年の7月から運営再開となりましたが、チケットは完全前売り制になってしまい、恐ろしいほどに入手困難になってしまいました。 年の […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
40年ぶりの来訪、世界遺産を堪能する@日光東照宮

NO.461 日光東照宮 日時 2020年 1月12日 せっかく東京まで来たので、今日は少し足を延ばして日光に来ました。世界遺産になった東照宮を見てみたいというのが目的です。せっかく来たので行くような距離ではないと知り合 […]

続きを読む
イベント施設・競技場
アスリートファースト五輪会場はゲストファーストか?@国立競技場

NO.460 国立競技場 日時 2020年 1月11日 2020年は東京五輪の年です。紆余曲折を経て昨年末に完成した新しい国立競技場で実施される試合を見に来ました。本当は元日の天皇杯に行きたかったのですが、チケット確保が […]

続きを読む