レジャー施設視察レポート
笑顔でしあわせ、こんぴらさん!!@金比羅宮

NO.478 金比羅山宮 日時 2020年11月 7日 四国の有名観光地はどこか?という話を前夜入った居酒屋さんの大将に伺ってみたところ「やっぱり金比羅さんかなぁ」という答えをいただきました。実はレオマを見た後に、金比羅 […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
土佐の国のためのお城@高知城

NO.476 高知城 日時 2020年11月 6日 高知市内に戻ってきて夕暮れまでの時間を過ごせる場所を探しています。高知といえば街を挙げて推しているのが"坂本龍馬"。駅前には中岡慎太郎、武市半平太の維新三傑の像もありま […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
廃校水族館に帰ろう~♪@むろと廃校水族館

NO.475 むろと廃校水族館 日時 2020年11月 6日 宿泊地の高松から高知県に今日は移動します。目的地は室戸岬の近くにある廃校になった小学校を利用した水族館「むろと廃校水族館」。 何度かテレビで紹介されたりした施 […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
瀬戸内海は魚の宝庫@四国水族館

NO.473 四国水族館 日時 2020年11月 5日 国内で最も新しい水族館に向かいます。3月にオープン予定だったのですが、コロナ禍に見舞われて延期された「四国水族館」です。 場所は四国と本州をつなぐ瀬戸大橋の四国側の […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
レジャーは大江戸に任せろ?!@ニューレオマワールド

NO.471 ニューレオマワールド 日時 2020年11月 5日 四国地方で唯一と言っていいテーマパーク「ニューレオマワールド」に来ました。年間来場者数はここ数年は60万人規模で推移している施設です。レオマという名称の由 […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
Pirates of the SETONAIKAI@村上海賊ミュージアム

NO.470 村上海賊ミュージアム 日時 2020年11月 4日 秋の旅行シーズン、今年は"GOTOの秋"のようで全国各地の観光地は客足が回復しつつあるとのこと。せっかくなので自分もこの流れにあやかってみようと、今まで来 […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
対策は最大、運営はいつも通り@アクアパーク品川

NO.469 アクアパーク品川 日時 2020年 8月28日 いよいよ関東編も最終日です。今日は飛行機の時間までの視察です。以前は夕方18時過ぎが最終便だったのですが、コロナ禍の中で16時台が最終便となってしましました。 […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
世の中コロナ禍だけどいいことだってある@スモールワールド東京

NO.468 スモールワールド東京 日時 2020年 8月27日 2020年の3月以降コロナウイルスが全国に蔓延して様々な停滞が起こり、多くのレジャー施設が休業に追い込まれました。未だに終息の雰囲気はありませんが、そんな […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
淡水、昼夜入れ替え制、すべてが斬新@川崎水族館

NO.467 カワスイ(川崎水族館) 日時 2020年 8月26日 商業施設の中の水族館「ジュエリーアクアリウム」を見ました。木更津から東京湾を挟んだ対岸の川崎に移動します。実は木更津と川崎は東京湾アクアラインを使うとほ […]

続きを読む
レジャー施設視察レポート
ショッピングモールの救世主!?@ジュエリーアクアリウム

NO.466 ジュエリーアクアリウム 日時 2020年 8月26日 知り合いから「新しい施設の情報はどこから仕入れてくるんですか?」と先日聞かれました。主だったものはネットですが意外と多いのがWBSです。今回はWBSで放 […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
上場企業が故の安全管理の神髄@東京ディズニーランド

NO.465 東京ディズニーランド 日時 2020年 8月25日 今日は朝からTDLに向かいます。奇跡的に入手できたワンデーチケットを利用できるので、一日無駄にしないようにしなければなりません。 2020年の年明けごろの […]

続きを読む
テーマパーク・遊園地
ソーシャルディスタンス確保のためには何も厭わない@東京ディズニーシー

NO.464 東京ディズニーシー 日時 2020年 8月24日 東京ディズニーリゾートは2020年の7月から運営再開となりましたが、チケットは完全前売り制になってしまい、恐ろしいほどに入手困難になってしまいました。 年の […]

続きを読む