今年のホラーナイトは複雑・・・雨が降るとどうなる?@ユニバーサルスタジオジャパン
NO.442
ユニバーサルスタジオジャパン
日時 2019年10月23日
9月にもハロウィンホラーナイト(HHN)に来たのですが、その後改めて調べてみると見なかったものが色々見つかりました。
今回は前回見なかったものをチェックするために再びUSJにやってきました。
HHNはいつもの通り18時にスタートです。まずは、キューティーゾーンにてアイドルゾンビの登場シーンを見ることにしました。
相変わらずの大人気で、ステージ前は17時頃から“お地蔵様”が多数います。こうしたときには背があまり高くない女性の後ろを確保することでいつも映像を撮ります((-_-;)。
アイドル+警備員という構成のステージでは、アイドルはあまり動かないので目玉が警備員のオタ芸ということになります。
このシリーズは20時過ぎにもステージがあります。こちらはプロレスの全選手入場・・・みたいな感じです。言葉を話さないので紹介も難しそうですがこちらも大人気でした。
前回はドクターカオスの登場するショーが中途半端だったので、今回は割合近いところから見てみました。
近くで見るとドクターカオスの凝った衣装がよくわかりました。
続いてハリドリ前に移動・・・。
前回は見逃してしまったので、今回は満を持してみたのがハリドリ前で行われるモンスターのパフォーマンス。前年はパフォーマンスの前に場所を確保するパイレーツゾンビが印象的だったのですが、こちらも場所を確保するためにとても“艶っぽい下がれ”をします。
この通路はワンダーランドに通じていることもあって子供の比率が意外に高いエリアでした。脅かされるのわかっていて近寄る・・・。この時期のUSJならではの楽しみ方です。
さて、こんなHHNですが、一番USJが困ることはなんといっても雨でしょう。雨が降るとこのイベントはどうなってしまうのか・・・?
翌日は終日雨だったので色々と見ることができました。以下ダイジェスト版の動画でご確認ください。
なんか芸能人の囲み取材のようになっていますが、雨天でもできることは何でもします。
ゲストが傘をさしているのでなかなか距離感が難しいのですが、雨だと近くで見れるのが嬉しいところです。
雨とはいえ、この人混み・・・USJ流石です・・・。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(英称:Universal Studios Japan、英略:USJ)は、大阪府大阪市此花区に所在するテーマパークである。運営元は合同会社ユー・エス・ジェイ。
TEL | 0570-200-606 |
住所 | 〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33 |
URL | https://www.usj.co.jp |
パスポート | 大人(12歳以上)、子ども(4~11歳)、シニア(65歳以上)の三区分で季節により変動します。
詳しくはUSJのWEBで |
開園時間 | 9時00分~20時00分 ※曜日、季節により変動します |
アクセス | JRゆめ咲き線 ユニバーサルシティ駅から徒歩10分 |
地図(GoogleMAP)
視察履歴
3年ぶりのユニバ。初めてのマリオ!!(2023年10月3日)
3年ぶりのユニバはハロウィン混雑(その2)(2023年10月2日)
3年ぶりのユニバはハロウィン混雑(その1)(2023年10月2日)
“食いバーサル”なクリスマス@ユニバーサルスタジオジャパン(2020年12月10日)
あえて人力をかけてみる夏@ユニバーサルスタジオジャパン(2020年7月31日)
カウントダウンパーティ&その前後@ユニバーサルスタジオジャパン(2019年12月31日)
クリスマスのイメージは赤?青?@ユニバーサルスタジオジャパン(2019年12月3日)
今年のホラーナイトは複雑・・・雨が降るとどうなる?@ユニバーサルスタジオジャパン(2019年10月23日)
今年のホラーナイトは複雑・・・@ユニバーサルスタジオジャパン(2019年9月10日)
テーマパークの天敵は夏?@ユニバーサルスタジオジャパン (2019年8月8日)
いちばん安い日に来ました(2019年6月6日)
クリスマス時期は覚悟していきましょう@USJ (2018年12月23日)
行きつくところに行きついた?楽しさMAXハロウィンホラーナイト@USJ(2018年10月13日)
猛暑の日は水かけに限る@ユニバーサルスタジオジャパン(2018年7月31日)
年パスの恩恵!!夜だけ参上@ユニバーサルスタジオジャパン (2018年7月30日)
閑散期ってあるのか?@USJ (2018年3月23日)
大攻勢を一息ついたらどうなるか?(2018年2月12日)
ハロウィンホラーナイト初参加!! (2017年10月13日)
ミニオン・パークができたらどこが空いてくるか? (2017年5月29日)
クールjapan2017のエクスプレスチケットの実力(2017年1月21日)
年が明けてもクリスマスは続く(2017年1月5日)
7400円は高いか安いか?その2(2016年5月16日)
新催事が始まったusjに来ました(2015年5月10日)投稿を表示
オープン二日目のハリーポッター。(2014年7月16日)
スペースファンタジーライドのプレオープンを求めて(2010年3月14日)
5周年イベント中!!(2006年3月11日)
普通の年末。。。でした。(2003年12月30日)
不祥事の後、巻き返しを期待します。(2002年11月18日)
一部残留記念。。。仲間と行くUSJ(2001年11月25日)
グランドオープンしたので見に来ました(2001年5月20日)